綜合キャリアオプションは「キャリアの選択肢を増やし、働く人と社会を豊かにすること」に挑戦している会社です。取引先企業の数は人材業界ナンバーワンの実力。2001年に地域の企業で地域の人が働く場を作る“地域密着型”として長野県で創業し、全国に拠点を構える企業へと大きく成長してきました。そんな綜合キャリアオプションが提案する“新しい働き方”について、ねほりはほり聞いてみたいと思います。採用責任者の岸本久実さんが笑顔で対応してくれました。

本当にやりたい仕事を働きながら見つけられる!?

――本日はどうぞよろしくお願いいたします。新卒でモノ作りの仕事をしたいならココ!と聞いて、やって来ました。綜合キャリアオプションは何を作っている会社なのですか?

綜合キャリアオプション岸本久実さん(以下、岸本):ありがとうございます! モノ作りの仕事ができる、というのは正解ですが、実は当社が直接、何かを製造しているわけではありません。

モノ作りにかかわる人材を求めている現場と、働きたい人たちをテクノロジーの力でつなげ、企業が抱える課題を同時に解決しよう! という会社です。
そう言われても、よく分かりませんよね。順を追ってじっくり説明していきましょう。

その前にまず、自分にどんな仕事があっているのか、どんな仕事の選択肢があるのか……就活において悩みは尽きないものだと思いますが、現時点ではどのような方向性で仕事を選んでいこうと考えていますか?

――漠然とモノ作り関係の仕事をしたいな、とは思っているのですが、具体的にはまだ何も決めていません。まだ学生なので、「自分にはどんな仕事が向いているのか?」「何ができるのか?」もよく分かっていない状態です。こんな感じでも大丈夫ですか?

岸本:全く心配ありません。というよりも、そういう方こそ、ぜひ当社で働いて欲しい人材です。働いた経験のない学生にとって、自分にどんな仕事が、どんな会社が合うのか難しいですよね。

やりたいこと、できることを一緒に見つけ、働きながら技術や知識、経験を身に付けていくことで、将来的には様々な選択肢の中から自由に仕事を選べる自分になりましょう! というのが当社のスタンスです。

どんなキャリアパスを歩むか、選択肢は無限大!

――なんとなく新しい働き方ができそうな会社だな、という感じは伝わってきました。
どんな仕事ができるんですか?

岸本: 当社は全国に約4900社の取引先があり、事務系、工場系の幅広い仕事へ人材派遣、人材紹介をしています。

また、電化製品や自動車、機械部品、食品、医療、半導体など様々なメーカーの仕事を請け負っています。仕事の内容も、実際にモノを作る仕事から、事務、企画営業やコンサルティングまで多種多様です。

※会社説明用資料より引用

ひとりひとりの希望や適性、能力をよく考えながら、ぴったりの職場、仕事内容を一緒に見つけていきましょう。

――御社に入社したら、どんな場所で働くことになるんですか?

岸本:当社のBPOセンター、もしくは派遣先企業が主な職場です。当社には全国56か所の拠点があるので、「自宅から通える職場がイイ」「心機一転、新たな土地で仕事をスタートしたい」など、希望をヒアリングした上で就業先を決めます。

――BPOセンターって何ですか?

BPOセンターは取引先企業からの委託を受けて、お客様のお仕事を丸ごと請け負っている施設のことです。「BPO」は「Business Process Outsourcing(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)」の略。「アウトソーシング」とは業務の一部を当社のような外部の会社に委託する仕組みのことを言います。

※会社説明用資料より引用

綜合キャリアオプションで働く魅力

――あれ、今さらですが、正社員としての採用なんですよね?

岸本:もちろんです!当社の正社員として勤務していただきます。配属先は多分野に渡り、就業形態として「無期雇用派遣」という形にはなりますが、どの事業所に配属されたとしても、当社の正社員であることには変わりありません。いわゆる登録型の派遣契約とは違い、雇用の不安定さや期間の制限はありません。最先端の企業にて専門的な知識や経験を身に着けキャリアアップしていくにはぴったりの環境ですよ。


――働いている途中で「この職場、やっぱり自分には合わないかも」と感じてしまったら、どうすればいいのでしょうか……?

岸本:配属された職場で、安定してスキルアップ出来ることが理想ではありますが、働いてみてからどうしても自分と仕事内容が合わないケース、将来の目標が途中で変わってしまうケースはありますよね。そうした仕事上の希望や悩みごとについては当社のフォロー担当者が随時対応するので、遠慮なく相談してください。

将来、なりたい自分になるためのキャリアパスについてじっくり話し合う「キャリア面談」も3か月に一度のペースで行っています。「技術職でのスペシャリストを目指してきたけど、自分にはやっぱり総合職の方が合っているかも」「将来を見据えて業種を見直したい」といった相談もOKです。

一生懸命なことは大切ですが、ただガムシャラに働くのではなく、将来に向けて自分自身が納得できる働き方を見つけて欲しいな、と思っています。

――自分ひとりで仕事の悩みや将来への不安を抱えるのではなく、伴走してくれる人がいるのは頼もしいですね。
たとえば、途中で希望する働き方が変わってしまった場合はどうなるんでしょうか?

岸本:そうした場合もフォロー担当者と相談の上で本人の希望に近い働き方ができるように、配属先や職種などを検討します。
経験値や視野が広がっていく中で自分の可能性をもっと高めていきたい、もっといろんなことにチャレンジしていきたいというキャリアアップや、状況の変化によるキャリアチェンジ等、あらゆる働き方に対応できるのが当社の強みです。

本人の希望にできるだけ寄り添いながら、将来を見据えたお仕事のプランを一緒に考えましょう。

ゼロからのスタートでも安心!

――ひとり暮らししたいので、寮があれば嬉しいな、と思っています。そんな希望も叶えてもらえますか?

岸本:はい。寮費は会社が7割負担、家電つきの当社借り上げ物件と好条件なので、寮を希望する社員もたくさんいます。家計の節約にもなるのでオススメですよ!

――手先の器用さには自信があるのですが、社会人として常識とかマナーには、あまり自信がありません。そうしたことまで教えてくれる研修はありますか?

岸本: 優しくしっかり研修しますので安心してください。社会人一年生が抱える「知らない、分からないゆえの不安」を解消し、自信をもって配属先に立てるように研修チームのメンバーが全力で向き合います。

同じ採用チームの富永さん、世代を超えて楽しそうでした


また、基礎研修の他にも、実際の仕事を想定した研修の場もたくさん用意されています。「愛される社員になる!」をスローガンに、皆さんをどんな職場に行っても必要とされる人材へと育てるのが最終的な目標です。

初めて就業先に行ったら、どう挨拶すべきか、といったことから丁寧にレクチャーしますので、今は自信がなくても安心して研修に臨んでください。

――これから社会に出るのがちょっと不安、と思っている学生でも、御社なら大丈夫そうな印象を受けました。いろいろなお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
「社会に出て初めての仕事でも、伴走してくれる人がいれば安心」という理由で、綜合キャリアオプションを選ぶ人は決して少なくないでしょう。私は「働きながら自分のオプションを増やすことで、“できる仕事がこれしかない”ではなく、“やりたい仕事を選べる”自分になれる」という部分に、とても共感できました。

綜合キャリアオプションがモノ作りを一生の仕事にしたい! と思っている人を力強くバックアップしてくれることは間違いなさそうです。

西新宿開発センターオフィス(新宿センタービル38階)にて

引用元: https://www.sougo-career2024.com/

タグ: