志望業界を決める時、広げ方に迷ったことはありませんか?色々な業界を見た方がいいのか、一貫性を持って特定の分野に絞った方がいいのか、悩んでいる方も多いでしょう。そこで今回は、志望業界の広げ方や決め方について解説します。
Table of Contents
志望業界を1つだけに絞る必要はない
結論からいうと、志望業界をはじめから1つに絞る必要はありません。むしろ、就活が始まった段階では、多くの業界を知ることが重要です。学生のうちはそもそも知っている業界の数が少なく、その中からたった1つの業界だけを見ていては、視野が狭くなります。
入社して社会人になると、それまではよくわからなかった業界のことを知るようになり、「あんな仕事をしてみたかった」「あっちの業界の方が向いていそう」と思うかもしれません。そういったギャップを作らないためにも、今のうちに様々な業界をチェックしておくことが大切です。
志望業界が多岐にわたっても「一貫性がない」と言われないために
志望業界が絞れていないと、「一貫性がないと思われてしまうのではないだろうか」と心配になるかもしれません。しかし実際には、そういった懸念は不要です。業界の幅が広くても、それ以外の部分で自分なりの就活の軸があれば、面接官が悪印象を持つことはないでしょう。
例えば「仕事を通してこういうことを成し遂げたい」「社会にこういうインパクトを与える仕事がしたい」「こんなキャリアアップを目指している」など、業界以外に一貫した考えを話しましょう。
志望業界を広げる方法
次に、どのように志望業界を増やせばいいのか、広げ方について解説します。まだ自分がどんな業界を志望しているかわからない方や、1つの業界にこだわっている方は参考にしてみてください。
複数の業界でインターンシップやOB訪問をしてみる
本やネットでの業界研究には、限界があります。そこで、色々な業界でインターンシップやOB訪問に参加してみましょう。実際にその場に行ったり人と話したりすることで、それまで興味がなかったことでも「面白そう」「自分もやってみたい」感じることがあります。
ほとんどの方が「まず業界を絞って、その中からインターンシップやOB訪問をする」と考えていますが、それほど志望度が高くなくてもこういった行動をしてみることには、大きな意味があります。全く興味のない業界でやる意味はあまりありませんが、少しでも気になっているのであればチャレンジしてみてください。
趣味や好きなことから広げてみる
「志望業界を決める」と聞くと大層なことのように思えますが、きっかけはとてもカジュアルなことでも構いません。例えば「ライブに行くのが好きだから音楽系の仕事をしよう」「食べるのが好きだから食品メーカーに就職しよう」といったことでも問題ありません。
「軽い気持ちで志望していると思われるのでは?」と心配するかもしれませんが、大切なのは志望業界を決めたきっかけより、その業界でどんなことがしたいと思っているかです。ちょっとしたきっかけで興味を持ったとしても、そこから業界について調べて、「こんなことを実現したい」という考えをまとめ、選考ではそれを伝えてみましょう。
なぜその業界がいいのかを深堀りする
1つでも気になっている業界があれば、それを深堀することで他の業界に興味を持てるかもしれません。例えばある学生が公務員を志望していて、「地域の人の役に立ちたい」という理由だったとします。そこから広げると、地域の中小企業を資金面から支えられる銀行という選択肢も入って来るでしょう。さらに、地域に来る人を増やすため、その土地に根付いた観光関連の会社で働くという手もあります。
このように、1つの業界から次々と広げることは可能です。まずは「なぜこの業界を志望しているか」を整理して、それを達成するには他にどんな業界があるかを探してみてください。漠然と「どの業界にしよう」と探すよりも、簡単に広げられます。
就活エージェントを頼る
一人で志望業界を広げるのが難しそうであれば、就活エージェントを利用しましょう。あなたの強みや弱みなどをもとに、自分では気づかなかった、向いている業界を見つけてもらえるかもしれません。また、その業界がどんな特徴を持っているか、どういう学生が求められているかといった情報も聞くことができ。とても効率的です。
色々なアルバイトを経験する
アルバイトを通して、その業界に興味が出ることがあります。大学生活で同じアルバイトを続けてもいいのですが、余裕があればいくつかの種類を経験してみることもおすすめです。実際に働くことで、単にネットで調べるより何倍ものことがわかります。また、アルバイトだけでなく長期インターンシップを通してその業界を知ることもできます。
志望業界を広げてさまざまな可能性を得よう
今回は、志望業界の広げ方について解説しました。就活を始めてから「志望業界がない」「どうやって決めていいのかわからない」という方も、心配することはありません。焦らず少しずつ色々な業界を知ることで、自分の興味ある業界や向いていそうな業界を見つけることはできます。
また、インタツアーでは多様な業界の企業について知ることができます。インタビュアーとして取材してもよいですし、まずは見学として参加するだけでも情報が得られます。志望業界の広げ方で悩んでいる方は、ぜひ一度ご参加ください。
就活対策はインタツアー
企業インタビューに参加し、口コミを書くだけ!
業界研究・企業研究ができ、社会人の方と話すこともできちゃう!
しかも就活支援金もゲット!
是非下記から詳細をチェックしてみてください!!