就活イベント

秋インターンは内定直結!?早期選考を受けるため積極的に参加しよう!

Date

秋インターンに参加する際、よく「秋インターンは内定に直結している」と耳にするのではないでしょうか。そこで今回は、秋インターンが早期選考や内定に直結しているのか、どのように参加企業を選べば良いのかなどを解説します。

秋インターンとは

秋インターンとは10〜11月に行われるインターンシップのことです。インターンは夏ごろにピークを迎えますが、企業によってはその後も引き続き開催しています。

秋インターンは内定直結のことも多い

秋インターンはよく内定直結と言われていますが、実際にインターンで結果を残した学生は早期選考に呼ばれ、そのまま内定に直結することもあります。企業側も、「本インターンの参加者は、選考で優遇する」と謳っている場合もあり、夏インターンに比べると秋インターンの方が企業側も本格的な採用活動の一環としてとらえる傾向です。

例としては秋インターンが始まり、企業側に認められた学生が選考に呼ばれ、書類審査をスキップして面接を受けて、年が明ける前に内定が出ているというケースも。

とはいえ、企業側が大々的に内定直結とアピールしていないこともあります。「まずは開催してみて、人数はそこまで考えず良い学生がいれば選考に来てもらおう」と考えているケースも多いので、とにかくチャレンジしてみるしかありません。

内定直結か見極める方法として、グループワークや社員との面談があるかどうかがポイントです。こういった内容はインターン中に学生の資質や力量を測りやすいため、自社に合うかどうか判断しやすく、マッチすれば早期選考に呼ばれることも多いです。一方、数時間で企業側が一方的に自社について情報を共有する会社説明会のようなインターンシップは、学生とコミュニケーションをとる機会がなく一人ひとりについて判断できないため、ほとんど早期選考にはつながりません。

インターンの種類だけでなく、志望度でインターン先を選ぶ方法もあります。第一志望の企業が秋インターンを開催していたら、積極的に参加しておきましょう。選考には関係ないと言われていても、参加していないよりしている方が面接やエントリーシートで志望度の高さをアピールできます。秋インターンは夏ごろから情報解禁していることも多いので、忘れずチェックしておきましょう。

早期選考を受けるため秋インターンで結果を残す方法

せっかく秋インターンを受けるなら、早期選考に呼んでもらいたいもの。そこで、どのようなことをすれば評価してもらえるか、4つのポイントを解説します。こういった点が優れていると高評価につながりやすいため、インターン中は意識してみてください。

受け身ではなく能動的に動く

就活に慣れていなかったり、インターン中どう動いていいかわからなかったりという理由で、なかなか積極的に動けない学生は少なくありません。しかし受け身の状態で、グループワークに能動的に動けず、企業についての説明で質問もせずただ聞いているだけだと、まったく印象に残りません。

まずは自分から行動してみることを意識してみましょう。少し方向性がずれていたとしても、何もしないよりは一つでもアクションを起こした方が、採用担当者の目に留まる可能性は高まります。特に先輩社員との座談会などがある場合、いくつか質問を事前準備しておいて、積極的に会話するようにしましょう。

グループワークやグループディスカッションでも、存在感をアピールする必要があります。とはいえ、進行係として手腕を発揮したり、革新的なアイディアを思いついたりする必要はありません。行き詰った時に「一度ここまでの流れを振り返ってみましょう」と内容を整理したり、あまり発言できていない人に「○○さんはどう思いますか?」と話を振ってみたり、自分ができることに取り組むだけで十分です。

企業研究をしておく

企業側は、「この学生は本当にうちを志望しているのか」という点を非常に気にしています。学生はみな「御社が第一志望です」と言いますが、だからこそ自分は本当に志望度が高いということを理解してもらう必要があります。

そのためにも、企業研究は絶対に必要です。企業HPや採用HPをチェックしておくことはもちろん、その企業の商品紹介ページやサービス詳細のページ、パンフレット、SNSなど広く見ておきましょう。そこから得た情報を話すことで、「そんなところまで見てくれているのか」と思ってもらえ、志望度の高さの裏付けになります。

また、OB訪問ができるのであれば活かさない手はありません。ネットに乗っている内容は制限がありますし、自分の知りたい情報が手に入るとも限りません。しかし実際にその企業で働いている人に話を聞くことで、具体的なことがわかります。

論理的思考力を鍛えておく

ビジネスの場では直感や「なんとなく」といったあいまいなものではなく、事実や数字などのデータに基づいて意思決定をします。そのためには論理的思考能力が必要になるため、インターンの段階から意識しておきましょう。

まずは、論理的な話し方を身に着けることが必要です。自分の意見を伝えるときはまず結論から明らかにし、その理由を数字など交えて順序立てて話すだけでも論理的な印象を与えられます。また、わからないことはごまかさず、わからないとはっきり伝えたうえで手元にあるデータから推測できることを話すと、より論的な印象を与えられます。

コミュニケーション能力を発揮する

新卒採用では基本的に、即戦力を求めていません。学生にビジネススキルは何もなくて当たり前なので、もっと本質的な部分ではかられます。その中でも重要な要素が、コミュニケーション能力です。コミュニケーション能力というと誰とでもすぐに仲良くなったり、面白い話ができたりといったイメージを持つ方もいますが、そうではありません。人の意見に耳を傾け、自分本位ではなく相手の立場に立った振る舞いができるかどうかが大切です。

また、社員の方と話す時は素直さがあるかどうかも、ポイントの一つになります。インターン中に仕事などを教わるときに、どのような態度で話を聞くかなど見られています。自分の能力をアピールしたいと思うばかりで素直に話を聞けないと、むしろ悪印象につながってしまうので要注意です。

秋インターンで内定直結を目指そう

秋インターンは就活の中でも重要な役割を果たします。早い段階から動き出すことで、秋インターンから早期選考につながり、内定に直結するケースもあります。「焦らずゆっくり時間をかけて就活しよう」と考えている方でも、早めに動いておくことで経験値がたまり、就活が本格化するころには万全の状態で選考に臨めます。

もし、「いきなりインターンは緊張する」という方がいれば、ぜひインタツアーをご活用ください。インタツアーでは企業の方とオンラインで直接話すことができ、社会人の方とコミュニケーションをとる練習になります。また、短時間で終わるので色々な業界のインタツアーに参加することで興味の幅が広がり、気になった業界で秋インターンを受けられます。就活の前哨戦としてぴったりなので、まずは詳細をチェックしてみてください。

就活対策はインタツアー

企業インタビューに参加し、口コミを書くだけ!
業界研究・企業研究ができ、社会人の方と話すこともできちゃう!
しかも就活支援金もゲット!

是非下記から詳細をチェックしてみてください!!

企業・業界研究はインタツアー

インタツアーとは企業とインタビューを通じて企業研究出来る体験型就活!