就活を始めて最初につまずくポイントといえば、「志望業界が決まらない」ということです。やりたいことや目指している職業が特にない場合、どの業界を選べばわからなくなってしまいます。そこで今回は、こういった悩みを抱える方々のため、志望業界の決め方やタイミングなどについて解説します。
Table of Contents
志望業界が決まらない学生は少なくない
就活の時期になりESや面接などの選考を受けようと思っても、志望業界が決まっていなければ具体的に動くことができません。まずは業界を絞るところから始めることになりますが、「特に興味のある分野がないし、決め方がわからない」「いつまでに決定しなくてはいけないのか」など、悩んでいる学生は少なくありません。
志望業界が定まらない理由はいくつかありますが、主に以下の3つが挙げられます。
就活に集中できていない
そもそも、就活に本腰を入れて集中していないという学生が多いです。「みんなが始めたから、なんとなく自分もやる」くらいの気持ちだと、志望業界もなかなか決まりません。
最近では転職が当たり前となっており、新卒で入社した会社に定年までいるケースは減っています。それでも、新卒でどの企業に入るかは、今後のキャリアにとって非常に重要です。なんとなくやるのではなく、自分の未来を決める大切な活動だとしっかり認識して就活に取り組みましょう。
やりたいことがない
将来の夢を聞かれても、なかなか答えられないという方は珍しくありません。「絶対に○○になりたい!」という強い気持ちがあればいいのですが、そういった夢や目標がない場合、志望業界を決めることは難しくなります。
また、「周りの人は将来の計画があるのに、自分には何もなくてダメだ」と落ち込み、余計に就活が手につかなくなるという負のスパイラルに陥ることもあります。
どんな業界があるか知らない
学生のうちは、飲食やアパレルなどB to Cの限られた業界にしか接しません。そのため、そもそも世の中にどんな業界があるかを知らず、そのせいで志望業界が定まらないというケースもあります。
知っている業界を増やすだけでも、「こういう仕事がしたい」「この業界は面白そう」といった気づきにつながります。書籍を読んだりキャリアセンターに相談に行ったりという行動が億劫な方は、SNSやWebサイトなどを利用すうrカジュアルなリサーチから始めてみましょう。
志望業界を決める方法
志望業界を考える時、むやみに広げるのではなくある程度一貫性を持つことが大切です。そこで、具体的にどうすればいいか、3つの広げ方を解説します。
業界研究をする
まずはどんな業界があるか、その業界はどんな特徴があるのかを知りましょう。書籍やネットでのリサーチも有効ですが、インターンシップやOB訪問もおすすめです。実際にその業界で働いている人から話を聞いたり、実際の仕事を間近で見たりするだけで、興味はわきやすくなります。
インターンシップは業界大手のものだと倍率が高く、志望業界が決まっていない段階でエントリーしても落ちてしまう可能性があります。中堅企業やベンチャー企業も含めて探してみましょう。
自己分析をする
自己分析を深めると、自ずと志望業界が定まってきます。自分に向いていること、好きなこと、やっていて苦にならないことなど、自分がどういう方向に進むべきかを考えてみてください。
「絶対にCAになりたい!」など強い気持ちがなくても、「食べることが好きだから食品業界にエントリーしよう」「車が好きだから自動車メーカーの説明会に行ってみよう」といった軽い気持ちでも問題ありません。まずは興味のままに広げていって、その後に絞ってみましょう。
理想のキャリアステップを考える
志望「業界」にとらわれているせいで、上手く絞れない可能性はあります。そこで一度、業界という枠組みを取っ払い、「自分は将来どうなりたいか」を考え、その未来から逆算して業界を絞ってみましょう。
例えば「いつかは海外で働きたい」と思うなら、外資系企業で働いたり、海外と取引があり英語を使う業界を選んだりすると、理想の将来に近づきます。「いつか自分のカフェを開きたい」と思うなら、「現場を知るために飲食業界に入る」「経営で困らないよう、お金の流れを理解するため銀行業界で働く」といった形で絞れます。
志望業界はいつまでに決めるべき?
就活は年々早期化しており、今では3年生のうちに終える人もいます。そのため、3年生の春から業界研究を始め、夏にはいくつかに絞り、夏インターンシップに参加して、最終的にどの業界にするかを選ぶという流れがおすすめです。
どうしても決まりきらない方も、興味ある業界が多い分には大きな問題ありません。逆に、志望する業界が一つもないという場合は、今よりももっと積極的に就活に取り組みましょう。
志望業界を決めて就活に取り掛かろう
就活は早めにスタートを切ることが、成功のカギです。そのためにはまず、志望業界を決めなくてはなりません。早々に準備を整え、内定を目指して頑張りましょう。
就活対策はインタツアー
企業インタビューに参加し、口コミを書くだけ!
業界研究・企業研究ができ、社会人の方と話すこともできちゃう!
しかも就活支援金もゲット!
是非下記から詳細をチェックしてみてください!!