サイトアイコン インタツアー【メディア】新しい就活のカタチ

【就活生必見!】お家でできるストレス解消法「マインドフルネスとは?」

こんにちは!
学生ライターのホリです!

今回の記事では、「マインドフルネス」というストレス解消法を紹介したいと思います。
マインドフルネス??聞いたことないな、、という方も大勢いるかと思います。
しかし!このマインドフルネスは家にいながらできるストレス解消法として、コロナ禍の今、注目度が高まっています。
就活をしていたらどうしてもストレスが溜まってしまいますよね、、そこで!このマインドフルネスを用いてストレスを上手く発散して、就活を乗り越えていきましょう!

お家でできるストレス解消法「マインドフルネス」に迫る!!

それでは「マインドフルネス」について述べていきます!
とその前に・・・マインドフルネスとは何ぞや?と思った読者の方も多いと思います。
マインドフルネスとは、端的に言うと「瞑想」です。

「今」、この瞬間を大切にする生き方』という根本の思想の元、未来や過去のことではなくその瞬間に集中することで集中力を高め、脳を活性化、そしてストレスをたまりにくくする効果があります。

それでは、具体的な実践方法を記述していきます。

文章だけで見ると、たったこれだけか、本当に呼吸するだけで効果があるのか?と思った方もいると思います。

そんな方はぜひ1回騙されたと思って試してみてください。

意外と、目の前の「今」に集中して、呼吸をすることが難しいと分かると思います。
就活のことだったり、友達と遊ぶことだったり、色々な雑念が浮かんできてしまうでしょう。

しかし、繰り返しマインドフルネスを実践することで、どこか心の奥にあるモヤモヤが晴れて、心身共にスッキリする感覚を味わえると思います。

そしてここで、マインドフルネスに関する実験も紹介したいと思います。

つまり、8週間、マインドフルネスをしただけで、被験者達はストレスや不安を感じることが減り、ポジティブな思考になっただけでなく、抗体を作り出す能力も伸びたということです。

このように、マインドフルネスは科学的見地からも、その有用性が証明されています。

さらにアメリカでは、ビジネスシーンにおいてもマインドフルネスの活用がみられています。
Googleが社員研修にマインドフルネスを導入したのを筆頭に、Appleだったり、ゴールドマンサックスなどの超有名企業でも導入が見られ、その他数多くの企業がマインドフルネスを活用しています。

さてここまでで、マインドフルネスについて理解していただけたでしょうか??

次の章では、実際に私自身が、ストレス対策でマインドフルネスを実践した経験談であったり、独自のオススメ方法について書いていきたいと思います。

私のおすすめ最強マインドフルネス実践法!

私がマインドフルネスに出会うきっかけとなったのは、あるTV番組でマインドフルネスを紹介していたのをたまたま見ていた時です。

当時、私は21卒就活生として、様々な企業の冬季インターンや選考面接などに連日参加し、それと同時にアルバイトも行っていたため、毎日バタバタしていて余裕がありませんでした。

そんな時に、気軽にできるストレス解消法としてマインドフルネスが紹介されているのをTVで見ました。

ストレスが溜まっているのを実感していた私は、物は試しと思い、実践してみると、体の力が抜け、心がスッキリして、非常にリラックスできたのが自分でも分かりました。

そこから私は、ストレスや疲れが溜まっているなあ、と感じた時や、リラックスしたい時に、マインドフルネスを実践するようになりました。

そして、定期的にマインドフルネスをする内に、独自のおすすめマインドフルネス法を見つけたので、ここで紹介させていただきます!

それは、「浴室で湯船につかりながら、マインドフルネスを行う」ことです!

湯船にゆっくりと浸かることは、ただでさえ、体温を高め、血流を良くし、副交感神経を優位にさせるという、リラックス効果があります。

さらにその湯船で、マインドフルネスを行い、「今」に集中し、呼吸を整えることで、より一層のリラックス効果が期待できるのは間違いありません。

実際に行ってみると、血流が高まり、体の芯からポカポカしてきて、まるでサウナにいるかのような感覚になります。

気温が低く、体が冷える冬には効果絶大の方法であり、私はリラックスしすぎて、湯船の中で寝てしまいそうになったことが何度かあります。(笑)

湯船の中で寝てしまうことには注意が必要ですが、大きなリラックス効果が期待でき、ストレス解消にはもってこいの方法だと思いますので、こちらも騙されたと思って、ぜひ一度実践してみてください!

マインドフルネス効果まとめーストレスと上手く向き合い納得のいく就活を

これまで、マインドフルネスの紹介をしてきましたがいかがだったでしょうか??

マインドフルネスという言葉を聞いたことがなかったという方も、この記事を読んで、マインドフルネスについて理解したり、興味を持って頂けたら幸いです。

(出典:2020年卒マイナビ大学生のライフスタイル調査 | 新卒採用の支援情報ならマイナビ 新卒採用サポネット (mynavi.jp)を元に作成)

ちなみに、上記の表は20卒就活生へのストレスに対するアンケートですが、文理・男女問わず、就活生は、就職活動に最もストレスを感じているということが分かります。

このように、就活中にストレスが溜まってしまうのは、仕方のないことなのです。

そのため、どう上手くストレスに対処していくかということが、他の就活生と差別化を図り、就活を成功させていく上で、非常に重要になってきます。

それでは再度、以下にまとめとして「マインドフルネス」のおすすめポイントを記しておきます!

このようにマインドフルネスには、たくさんのおすすめポイントが詰まっていますので、是非皆さんも実践してみてください!

21卒就活生として、22卒就活生の皆さんの就活が上手くいくことを願っております!

就活対策はインタツアー

企業インタビューに参加し、口コミを書くだけ!
業界研究・企業研究ができ、社会人の方と話すこともできちゃう!
しかも就活支援金もゲット!

是非下記から詳細をチェックしてみてください!!

モバイルバージョンを終了