
株式会社ZENウェルネス× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
1都3県に8施設の介護付き老人ホームを運営、創業から6年目にして介護業界で18番目に規模が大きい企業。リゾートをテーマに地中海や絵巻をイメージした完全個室を業界で初めて導入など、毎日楽しく過ごせる終の棲家をという思いもとに作られいる。力を入れているレクリエーションはスタッフのつながりを作る場。人とのつながりを大切にする社風で、温かく風通しの良い。
ビジコミ一覧
【2019年5月 訪問】
「お客様と社員を思いやる企業」
ZENウェルネス様は、1都3県に8施設の介護付き老人ホームを運営しています。創業から6年目にして介護業界で18番目に規模が大きい企業様であり、地中海や絵巻物といったようにテーマをもったリゾート地のような建物や設計にしている点が急成長を遂げるに至った要因として挙げられます。さらに、お客様が暮らす施設を毎日楽しく過ごせる終の棲家として選んでもらえるようにという思いをもとに作られており、プライベートの守られた個室、みんなで楽しむことのできるレクリエーション、きれいな中庭や大きな窓など魅力的な要素がぎゅっと詰まったつくりが印象的でした。また、ZENウェルネス様が力を入れているレクリエーションは、入居者とスタッフのつながりを作る場でもあり、入居者とスタッフが信頼関係を築く場と考えられています。このことからもお客様の安心安全を第一に考えられていることが伝わってきました。
ZENウェルネス様の魅力は、温かく風通しの良い社風はもちろん、働く社員のキャリア設計、人生設計、強みを作ることにも力を入れている点です。介護業界と聞くと、世間のイメージから敬遠しがちな学生もいると思いますが、実際に訪問しお話を伺うことでこんなに温かな環境で働けるということがわかりました。
【2019年5月 訪問】
「人とのつながりを大切に」
本日は採用担当の平木様と正原様にお話を伺いました。ZENウェルネス様は介護付き老人ホームの運営を行っています。リゾートをテーマに地中海や絵巻をイメージした完全個室を業界で初めて導入したり、施設規模が大きく低価格でサービスを提供できるため、入居者の家族への負担が少ないといった独自の強みを持っています。中小企業でありながら業界18番目のポジションで急成長を遂げています。
今回のインタビューで最も印象に残ったことは、ZENウェルネス様の社風です。社員同士の距離が近く風通しの良い雰囲気をインタビュー中にも感じることができました。わからないことを周りの人に聞きやすい優しい人が多く、チームで動く仕事が多い介護の職場にとって非常に魅力的だと思いました。人とのつながりを大切にする社風は、サービスにも表れていると感じました。最近では、施設でのレクリエーションに力を入れており、スタッフ同士だけでなく入居者様同士やスタッフとの信頼関係を強化しているそうです。社員の方の温かさがサービスにも生かされており、非常に魅力的だと思いました。
会社名 | 株式会社ZENウェルネス |
---|---|
事業内容 | 介護事業に関する一切の業務 |
URL | http://www.zenwellness.co.jp/ |
所在地 | 東京都千代田区五番町10番地 五番町KUビル1F |
資本金 | 2,500万円(資本準備金2,500万円) |
設立 | 平成25年11月7日 |
従業員数 | 300名(正社員240名、パート60名) |