吉野ゴム工業株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
理念だけでなく、担当者様の言動や雰囲気からもアツいパッションを感じました。 「一貫体制」では営業からメンテナンスまでを行っています。 お客様のニーズを汲み取ることで、お客様との長いお付き合いに繋げていることも魅力に感じました。
ビジコミ一覧
【2019年11月 訪問】
「アットホームな雰囲気」
大阪を拠点に事業展開している吉野ゴム工業株式会社様にインタビューさせていただきました。コンベヤベルトと言葉だけ聞くとイメージしづらいですが、様々な業界の企業と取引されており、災害復興などの国の事業 にも関わっていらっしゃるとのことで汎用性に驚きました。
こちらの企業様の特徴として、職場の明るい雰囲気があります。実際に、インタビューを受けてくださったご担当者をはじめ、非常に気さくで明るい方が多くアットホームな雰囲気を感じました。多くの学生が一緒に働く同僚や職場の雰囲気を重視すると思いますが、こちらの企業様は環境面で非常に働きやすいと思います。具体的にはクリスマスパーティーなどのイベントもあり、社長や上司の方とも上下関係なくフランクに話せるとのことです。そのような関係性が構築されていることで、業務においても困ったときに相談しやすい雰囲気があり、安心して働くことができると感じました。
社内の雰囲気を知るには、実際に企業様に訪問して感じるのが一番だと思います。こちらの企業様は社内見学など様々なイベントを行っています。企業選びの軸として、社内の雰囲気を重視している学生にとって、魅力的な企業様だと感じました。
【2019年11月 訪問】
「結束力でお客様にお届け。」
「理屈より実行、理論より実践」を理念に掲げておられる、吉野ゴム工業株式会社にてお話を伺いしました。理念だけでなく、担当者様の言動や雰囲気からもアツいパッションを感じました。
ベルトコンベヤ業界の特徴として、空港のスーツケース預かりのコンベヤや、回転すしのレーン、産業用のコンベヤなど、幅広い業界からのニーズを得ています。そのため景気の変動に左右されにくく、安定した需要のもと働くことができると感じました。なかでもこちらの企業様は「一貫体制」が強みです。「一貫体制」では営業から現場、メンテナンスまでを行っています。お客様のニーズを汲み取ることで、お客様との長いお付き合いに繋げていることも魅力に感じました。
そして何より、アットホームな社風が最大の魅力だと感じました。忘年会や社員旅行など、イベントも様々行い、社員が一丸となり家族のような関係を築かれていることで、安心して意見が言える環境が整っています。 「一貫体制」も部門間のコミュニケーションがうまく取れているからこそ成り立っている強みです。
安定した土台のうえで、一人ひとりが裁量権を持って自ら考えて働くことができる、とても魅力的な企業様です。
会社名 | 吉野ゴム工業株式会社 |
---|---|
事業内容 | ベルトコンベヤ・特殊高機能ベルトの開発から製造、販売、施工 |
URL | http://www.yoshino-rubber.co.jp/pages/index.html |
所在地 | 大阪市福島区吉野4丁目26-14 |
資本金 | 3,000万円 |
設立 | 昭和38年5月29日 |
従業員数 | 100名 |