
株式会社ヤナセ × ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセテンスを表示します。
新車販売事業・中古車販売事業・金融保険事業・アフターセールス事業の4つの事業展開。顧客との親密な関係を築くことができる「人を大事にする会社」
ビジコミ一覧

「カーライフを支える信頼関係」
本日は採用担当の大田様、野島様にお話を伺ってきました。
ヤナセ様といえば輸入車のディーラーというイメージが強かったのですが、事業内容としては新車販売事業・中古車販売事業・金融保険事業・アフターセールス事業の4つの柱から成り立っています。
メルセデス・ベンツ/GM/ポルシェを除いてメーカー直営店が存在しますが、ヤナセ様で購入することのメリットとしては国内で唯一全国展開しているため、万が一事故を起こしてしまい、修理が必要になったとしても迅速な対応が取れることが挙げられます。そのためお客様にも安心を提供できるとおっしゃっていました。
今回のインタビューで印象的だったのは、お客様の中には最短2時間(※)で商談を終え、契約を決めるケースがあるということです。
このようなことが実現するのもお客様との信頼関係が生きてくるのだと感じました。「売って終わり」ではなくずっと続く関係であるために、訪問営業やアフターサービスも積極的に行っているそうです。
1時間のインタビューを通して、お二人からは本当に人や車と関わることが好きで、やりがいを感じてお仕事をされていることが伝わってきました。
元々、輸入車のディーラーに憧れていたので今回の訪問はとても貴重な経験となりました。

「人々のカーライフのために」
採用担当の大田様、野島様にお話を伺いました。
ヤナセ様はメルセデス・ベンツやBMWなどの輸入車を販売している会社です。訪問前は販売のみの事業内容をイメージしていましたが、
その他にもレンタカー事業、金融保険事業も手掛けています。事故を起こした場合でもヤナセ様が代理となって保険手続きをしたり、どの地域に行っても輸入車に乗りたいと考えている方のためにニッポンレンタカー様と提携して全国で輸入車のレンタルをすることができるなど、人々のカーライフのために貢献する姿勢を感じることができました。
特に印象的だったのはヤナセ様の顧客第一の姿勢です。
ニーズに100%応えるために日本全国に店舗を展開しつつも、顧客と親身に関わるために全く違う地方への転勤はなく、
どのような用途で車を使用し、高い満足度が得られる車を紹介できるかといった考えを張り巡らせることが重要だとおっしゃってました。
ディーラーとしては来店営業が一般的ですが、ヤナセ様は訪問営業に主軸をおき、顧客の所へ実際に足を運ぶことで顧客と深い絆ができていくそうです。
実際に大田様が営業から採用担当へ異動する時には顧客が泣いて送り出してくださるほど親密な関係を築いていたそうです。
ここまでの関係性を築ける環境はないのではないかと思いました。ヤナセ様はまさに「人を大事にする会社」だと感じました。
会社名 | 株式会社ヤナセ / YANASE & CO.,LTD. |
---|---|
事業内容 | 商社(自動車・輸送機器) |
URL | https://www.yanase.co.jp/ |
所在地 | 〒105-8575 東京都港区芝浦一丁目 6-38 |
資本金 | 6,975,872,000円 |
設立 | 1920年1月27日(創業:1915年5月25日) |
従業員数 | 3,831名/グループ:5,053名(2018年7月1日現在) |