
株式会社 ワーデン× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
プロとして期限までにしっかり高品質の成果物を残すことが、社員全員の共通認識であるからこそ、「信用・信頼」獲得につながっているのだと感じました。 そんな企業様が求める人材は、誠実かつ勤勉、自身で思考できる方です。多分野にわたる工事関連の専門知識を極めるのに、10年以上を要する業界ですが、自身で学び、思考することは必要不可欠であり、そうした人材こそ活躍できると思いました。
ビジコミ一覧
【2020年9月 訪問】
「長年の信頼が成長へ」
本日は、株式会社ワーデンの代表取締役社長北郷様にお話を伺いました。こちらの企業様は主に、電気工事、電気通信工事の設計・施工・請負を行っています。
最も大切にしていることは、「信用・信頼」が挙げられます。設立から34年になる企業様ですが、ここまで成長してこられたのは、「お客様との長年の付き合いの中で、信用・信頼を積み重ねてきたからにほかならない」と北郷様は仰っていました。
プロとして期限までにしっかり高品質の成果物を残すことが、社員全員の共通認識であるからこそ、「信用・信頼」獲得につながっているのだと感じました。 そんな企業様が求める人材は、誠実かつ勤勉、自身で思考できる方です。多分野にわたる工事関連の専門知識を極めるのに、10年以上を要する業界ですが、自身で学び、思考することは必要不可欠であり、そうした人材こそ活躍できると思いました。
最後に、北郷様より就活生へ向け「まず自分を知って、その上で何がしたくて、何ができるのかを考えるべき」とアドバイスをいただきました。 お話を伺って、皆さんに是非こちらの企業様を見ていただきたいと思いました。
【2020年9月 訪問】
「信頼関係を大切にしている企業」
本日は、株式会社ワーデン様にインタビューをさせて頂きました。こちらは、電気工事の設計・施工や、電気通信工事の設計・施工などを行っている企業様です。具体的には、光ケーブルやメタリックケーブルの配線や、通信機器の搭載などが挙げられます。社内の部署は、工事管理・営業・見積もりや図面を扱う部署などに分かれています。
その中でも、事業の中核を担う工事管理に関わる方々が最も多く、新卒入社の方や未経験で入社された中途の方も、ここに配属されるそうです。また、未経験の方が、このようにこの部署に配属される理由としては、OJTの環境が整っていることが一因として挙げられます。また、働かれている社員の方は、誠実である方やコミュニケーションがよく取れる方が多いとのことです。そして、クライアントと密なコミュニケーションを取るため、信頼関係の構築に繋がり、仕事を再び受ける事や良い口コミが広がり、新規の顧客の獲得に繋がるようです。
業務内容は難しそうに感じますが、アットホームで仕事もしやすそうな環境を感じ、魅力的な企業様です。
会社名 | 株式会社 ワーデン |
---|---|
事業内容 |
|
URL | http://www.worden.co.jp/ |
所在地 | 〒115-0045 東京都北区赤羽2-45-8 |
資本金 | 7,000万円 |
設立 | 昭和61年6月19日 |
従業員数 | 48名(令和2年5月15日現在) |