
株式会社ヴォークス・トレーディング× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
こちらの企業様は、「世界を舞台に食の未来を創造し、社会に新しい価値と満足を提供する食の専門商社」を企業理念に掲げる専門商社です。 そしてハウス食品のグループ企業でもあるので、福利厚生は非常に手厚いものとなっています。 また、業務内容としては、食材の栽培、加工、輸出、卸売り、そして販売まで一貫して担当していくそうです。 そのため、個人の裁量権は非常に大きく、若手のうちからどんどん活躍していきたい方にはとても向いている企業様だと思いました。
ビジコミ一覧
【2020年11月 インタビュー】
「大きな仕事に携わりたい方や、海外で仕事をしたい方にオススメの企業様」
本日は株式会社ヴォークス・トレーディング様にインタビューさせて頂きました。こちらは、ハウス食品グループの食の専門商社です。
実際に海外の工場で、作物を栽培するところから、加工、輸出、販売店に営業するところまでを一気通貫で行われていることが大きな特徴です。また、役割として商品ごとの担当制をとっているので、海外と日本を行き来し、作物の栽培から日本国内の販売店への営業までを一人で担うことができます。栽培過程から携わることができるので、社歴を重ねると作物の品種や育ちやすい気候などに詳しくなり、その分野のプロフェッショナルになることができるとおっしゃっていました。このお話を伺って、大きな仕事に携わりたい方や海外で仕事をしたい方にオススメできる企業様だと感じました。
そして、海外の工場はインドネシアやマレーシアなどにあり、駐在員としての仕事をしているときは、現地の方と生活をすることになるので、普通では味わえないような経験ができます。現地の方にとっても、英語は第二言語になるのでコミュニケーションをとる難易度は高いですが、とても大きなやりがいや刺激の多い仕事であると感じられました。
【2020年11月 インタビュー】
「公正公平な採用方針」
本日は株式会社ヴォークス・トレーディングのご担当者様にお話をお聞きしました。
こちらの企業様は、「世界を舞台に食の未来を創造し、社会に新しい価値と満足を提供する食の専門商社」を企業理念に掲げる専門商社です。そしてハウス食品のグループ企業でもあるので、福利厚生は非常に手厚いものとなっています。
また、業務内容としては昔からのザ・商社マンとしてイメージされるような、海外や地方を飛び回って営業をかけていくものだけでなく、食材の栽培、加工、輸出、卸売り、そして販売まで一貫して担当していくそうです。そのため、個人の裁量権は非常に大きく、若手のうちからどんどん活躍していきたい方にはとても向いている企業様だと思いました。 新卒採用においては、学生の学歴は基本的に不問としています。また、今年からはコロナウイルスの影響もあったので、ウェブ上での説明会や面接も行っています。地方に住んでいる大学生たちもフェアな状態で就職活動に臨めるようになっていると伺いました。
ヴォークス・トレーディング様に興味のある方は、ぜひ誠実で貪欲な気持ちを前面に出して就活に臨んでみてください。
会社名 | 株式会社ヴォークス・トレーディング |
---|---|
事業内容 | ◆香辛料事業部◆食品事業部◆アグリ事業部 |
URL | http://www.voxtrading.jp/jp |
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-7-1 八丁堀サンケイビル 8階 |
資本金 | 5億円 |
設立 | 2002年(平成14年)12月2日 |
従業員数 | 107人 ( 2019年09月) |