
ユニバース開発株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
本日はユニバース開発株式会社様にお話を伺いました。 主にはビル事業、環境事業、フランチャイズ事業、保育事業をしています。キャッチコピーは「多岐にわたり活躍」です。様々な事業をやっているためジョブローテーションの際に全く違う仕事ができ、転勤したような新鮮な気分が味わえるという魅力があります。いろんな仕事に挑戦したいと思う方には魅力的な企業様だと思いました。
ビジコミ一覧
【2019年10月 訪問】
多岐にわたり活躍
本日はユニバース開発株式会社様に訪問させていただきました。キャッチコピーは「多岐にわたり活躍」です。
こちらの企業様は不動産仲介業務として事業を始めました。そのあと環境事業やバイオ事業を展開し、いまではフランチャイズ事業や保育、教育事業など手がけています。可能性がある事業なら大手に比べて小さいという特性を生かして、積極的に取り組めるというのが強みと仰っていました。なかでも私が特に興味を持ったのは保育、教育事業です。その理由は、いま保育園不足が深刻化していてこちらの企業様がその問題に取り組んでいるからです。保育園事業を展開した理由は、女性の社会進出をサポートしたいからだとご担当者様は仰っていました。私も女性はもっと社会進出すべきだと考えています。女性が社会進出できる社会を作ることは非常に大事だと思っているからです。ニュースでもみられるように保育園不足は深刻で、こちらの企業様も苦労をしていると仰っていました。
【2019年10月 訪問】
多岐にわたった事業展開
本日はユニバース開発株式会社様にお話を伺いました。こちらの企業様は多岐にわたって事業を展開をしているという特徴があります。主にはビル事業、環境事業、フランチャイズ事業、保育事業をしています。最初はビルの管理から始めました。その後環境事業として、土壌汚染の問題に取り組まれたり、バイオを活用した環境にやさしい消臭スプレーなどを開発しています。
その後フランチャイズ事業としてDOUTORやTSUTAYAなどの店舗経営に事業展開をしました。また、女性の社会進出を促進するための保育事業として保育園、学童、小学生向けの塾などを経営しています。現在、待機児童の問題が深刻になっていて、そのような問題の解決に取り組んでいます。このように多岐にわたった事業展開が魅力的だと思いました。様々な事業をやっているためジョブローテーションの際に全く違う仕事ができ、転勤したような新鮮な気分が味わえるという魅力があります。いろんな仕事に挑戦したいと思う方には魅力的な企業様だと思いました。
会社名 | ユニバース開発株式会社 |
---|---|
事業内容 | ビル事業、環境事業、フランチャイズ事業、保育事業 |
URL | http://www.universe-dev.com/ |
所在地 | 東京都文京区本郷2丁目10番9号 冨士ビル2階 |
資本金 | 5,000万円 |
設立 | 昭和45年8月18日 |
従業員数 | 240名(平成30年3月末現在) |