
TMI総合法律事務所× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
法学部のイメージが強かったのですが、スタッフの場合はあらゆる学部の人を採用しており、法学部に偏ることもないそうです。 また、転勤や職種異動がないため、勤務地で興味のある一つの職種に特化できます。 こちらの事務所様は五大事務所と呼ばれる法律事務所の一つで、オフィスは東京・名古屋・神戸・大阪だけではなく海外にも事務所を設立されていますが、転勤は主に現地採用されているそうです。
ビジコミ一覧
【2019年11月 訪問】
「明るく気持ちの良い職場環境」
本日はTMI総合法律事務所の人事担当の岡部様にお話を伺いました。こちらの事務所様では弁護士、弁理士の他に、事務(秘書)・パラリーガル・情報システム・総務・経理・翻訳などを担当するスタッフがいらっしゃいます。法学部のイメージが強かったのですが、スタッフの場合はあらゆる学部の人を採用しており、法学部に偏ることもないそうです。また、転勤や職種異動がないため、勤務地で興味のある一つの職種に特化できます。
社風といたしましては、毎年行われるパーティや旅行に8〜9割が参加し、弁護士の方もフランクな方が多いそうで、コミュニケーションが取りやすく、明るい職場環境という印象を受けました。また、自主的勉強会という代表の方が自らの経験を話すといった機会が設けられ、勉強できる機会が多く、立場に関係なく社員同士の距離が近いという面も魅力に感じました。 全体で大切にされていることは『気持ち良く働けるように』ということで、社員の皆様がこのことを大切にしているからこそ、作り出せる職場環境だと思いました。 今回お話をお伺いして、たくさんの学生に知ってもらいたい事務所様だと感じました。
【2019年11月 訪問】
「日本ではなく世界で一番に」
本日私はTMI総合法律事務所の岡部様にお話を伺いました。こちらの事務所様は五大事務所と呼ばれる法律事務所の一つで、オフィスは東京・名古屋・神戸・大阪だけではなく海外にも事務所を設立されていますが、転勤はなく主に現地採用されているそうです。法律事務所と聞くと弁護士のイメージが強いと思いますが、学部学科問わず多くのスタッフを採用しているので、法学部以外の方も働くことができる環境だと思います。社会保険等については特に他の企業と変わらないとのことでした。
また代表との距離が近いので、昼休みに自主勉協会といった講演会を行っており、弁護士の仕事をスタッフがより理解できる場となっていると伺い魅力的に感じました。
スタッフとして応募された方の志望理由としては「専門外だが影からサポートする業務をやりたいと思っている学生」が多いそうです。その中でも、なぜこちらの事務所を選んだのかというと「他の法律事務所よりも説明会の雰囲気が明るかった」というソフト面での理由を挙げています。
「民間企業」だけではなく「法律事務所」で働くという学生の視野を広げることができる、とても良い機会を頂いたと思いました。
会社名 | TMI総合法律事務所 |
---|---|
事業内容 | コンサルタント・専門コンサルタント |
URL | http://www.tmi.gr.jp/ |
所在地 | 〒106-6123 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー23階 |
資本金 | 法律事務所ですので資本金の概念はありません |
設立 | 1990年10月1日 |
従業員数 | 合計888名 |