
ソリッドシード株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
主にWEBシステムのコンサルティング、開発、運用保守を行う「システムインテグレーション事業」と、WEBアプリケーションを活用し、サービスを提供する「WEBソリューション事業」を行っています。IT業界では理系の学生が多いと思われがちですが、文系の学生も採用しており、男女の比率もほぼ1:1となっています。新卒社員の中には、入社してからの研修で専門スキルを身につける方も多く、そのための制度も充実しています。
ビジコミ一覧
【2020年3月 訪問】
働きやすさ
本日は、ソリッドシード株式会社の代表取締役妹尾様、鈴木様にお話を伺いました。
こちらの企業様は、主にWEBシステムのコンサルティング、開発、運用保守を行う「システムインテグレーション事業」と、WEBアプリケーションを活用し、サービスを提供する「WEBソリューション事業」を行っています。
インタビューを通し、働きやすさが印象的でした。新卒入社後2か月間プログラミングの基礎を学び、研修後は先輩と一緒に実務で技術を習得していくことで、初心者でもプログラマーになれるとおっしゃっていました。また、こちらの企業様にはダーツ部やフットサル部、食べ歩き部など様々なサークルや部活動があるほか、花見やBBQなど季節に合ったイベントもあり、社員同士が和気あいあいとした雰囲気の中で、働くことができる環境が整っていると感じました。
今後は自社企画・サービスに力を入れていくため、エンジニアの採用に力を入れていきたいとのことでした。IT業界に興味のある方に是非、見てほしい企業様です。
【2020年3月 訪問】
技術力よりも人柄を
本日は、ソリッドシード株式会社の代表取締役妹尾様、鈴木様にお話を伺いました。
こちらの企業様では、システムインテグレーション事業、WEBソリューション事業を展開しています。
こちらの企業様の強みは、ニーズへの対応力です。IT業界では、顧客の要望に応えることや、HPの制作など、それぞれに特化した企業が存在します。しかし、こちらでは幅広く事業を展開しているため、IT業界の中でもより多くの要望に応えることができます。
また、IT業界では理系の学生が多いと思われがちですが、文系の学生も採用しており、男女の比率もほぼ1:1となっています。新卒社員の中には、入社してからの研修で専門スキルを身につける方も多く、そのための制度も充実しています。
採用では第一印象を重視し、技術力よりも人柄を見ているそうです。技術力の有無よりも、コミュニケーション能力を重視されていることがわかりました。
文理問わず活躍できる職場環境です。ぜひ、説明会に参加してほしいと思いました。
会社名 | ソリッドシード株式会社 |
---|---|
事業内容 | システムインテグレーション事業 WEBソリューション事業 |
URL | https://solidseed.co.jp/ |
所在地 | 東京都港区南青山5-4-27 Barbizon104 3F |
資本金 | 1,000万円 |
設立 | 2007年4月10日 |
従業員数 | 40名 |