
株式会社シオン× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
熱い思いを持つ人が多い!テレビ番組の企画や制作を行っている企業。しっかりした勤怠管理でオンオフのメリハリがついた雰囲気、コミュニケーションを取りながら仕事を進められる環境。
ビジコミ一覧
【2018年11月 訪問】
「エンドロールに自分の名前を」
株式会社シオン人事担当の千葉様にお話を伺いました。
主にテレビ番組の企画や制作を行っている企業様で、憧れる部分もありつつ過酷な労働環境というイメージも持っていましたが、インタビューさせていただいたことでそのイメージは払拭されました。まず、受付でお会いした社員の方々の和気藹々とした雰囲気がとても印象的でした。
毎年新卒採用を行っており、新卒向けの研修やキャリアアップ支援の勉強会といった制度が整っているため、新卒でも活躍できる環境だと感じました。また、制作の現場のため仕事量に波がある中でも、テレビ局と制作会社の双方で勤怠管理をしっかり行い、無駄な残業などをしないように徹底していることや、女性の働き方の制度を確立したことで子育てをしながら現場で働くことができるなど、プライベートと仕事の両立も可能となっています。過酷そうというイメージが先行しがちかもしれませんが、本日のインタビューで感じた魅力を多くの学生へ伝えていきたいです。
【2018年11月 訪問】
「楽しい!を作る仕事」
シオン様は、ぐるナイやスクール革命などを始めとした、数多くの人気番組の制作をしている企業様です。
テレビ業界は、イメージしている人も多いと思いますが、忙しい業界です。しかし自分たちが制作した番組が全国の視聴者に届き、笑顔になってもらえたり楽しんでもらえる、素晴らしい仕事だと思いました。これが、テレビ業界の大きな魅力のひとつだと思います。実際に働いている社員の皆様も、他業界と併願して志望している人は少なく、忙しくてもテレビ業界で働きたい、という熱い思いを持つ方が多いそうです。番組制作はチームワークが重要になりますが、社内の風通しは良く、オンオフのメリハリがついた雰囲気だそうで、コミュニケーションを取りながら仕事を進められる環境だと感じました。また、今でも社長が現場に足を運ぶなど距離が近いことにも驚きました。お話を伺った千葉様は人事業務の中で、新卒採用で内定承諾をされた時や採用した社員が元気に働いているところを見た時にとてもやりがいを感じるとおっしゃっていました。
私も将来人事をやってみたいと思っており、千葉様のお話から社員や会社を支える仕事にますます魅力を感じました。
会社名 | 株式会社シオン |
---|---|
事業内容 | テレビ番組の企画・制作 |
URL | https://sionnet.co.jp/ |
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10階 |
資本金 | 4,000万円 |
設立 | 1991年3月 |
従業員数 | 91名 ※2018年4月現在 |