
株式会社芝パークホテル× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
小さくても良いホテルを「アットホーム」をコンセプト、チェーンホテルではできないことを実現。 心からのおもてなしをかたちにする、お客様により楽しんでもらうために自分には何ができるのかを考え、それを行動に移す。
ビジコミ一覧
【2019年2月 訪問】
「心からのおもてなしを」
株式会社芝パークホテル様は、独立したホテルを専業としているため、運営する芝パークホテル、パークホテル東京の2つのホテルはどこにも属さないユニークさが魅力です。芝パークホテルは「アットホーム」をコンセプトに、小さくても良いホテルを掲げ、日本文化を共有する教室を開催したり、洋式の中に和を取り入れた客室など工夫が施されています。一方、パークホテル東京は「日本の美意識が体感できる時空間」をコンセプトにホテル内に四季ごとに変わるアートを展示したり、外部のアーティストと連携したイベントや、アーティストがペイントしたアーティストルームを設けています。宿泊以外にもプラスαで何か楽しめる”おもてなしの心”を垣間見ることができました。
さらに、従業員に対しても”おもてなしの心”がありました。フロントの方も、バックからホテルを支える方も職種に関わらず仕事上の素晴らしい行いは”褒める”という文化があるそうです。スタッフ間の思いやりを大事にする取り組みがとても素敵でした。
ホテル業界は、大変そうなイメージが先行していましたが、芝パークホテル様はスタッフの皆様が明るく、とても楽しそうだと思いました。70年という長い歴史を持ちながらも自ら行動を起こしチャレンジを続けられる環境は、心からのおもてなしをかたちにできると感じ、とてもわくわくしました。
【2019年2月 訪問】
「おもてなしの精神」
今回は株式会社芝パークホテル管理部人事総務課主任の海老沢様へインタビューさせていただきました。株式会社芝パークホテル様は、創業70年と業界の中でも歴史ある企業様です。どこにも属さない独立したホテル業を専業としているため、チェーンホテルではできないことを実現できることが強みとなっています。
事業コンセプトとして「アットホームなホテル」というものがあり、様々なサービスの中でそのコンセプトが伺えます。例えば、 「SAKURA」という海外からの宿泊客向けに習字や折り紙などの日本文化を体験できるワークショップの様なサービスを提供しています。このサービスをホテルスタッフのみで運営していると伺い驚きました。その道専門の方や英語のできる方を雇ったほうが楽ではないか、と思いましたが、「よりお客様に近い環境にいるホテルのスタッフが行った方がお客様も楽しめるのではないか」と考え、自分たちで英訳から全て行っているそうです。この様に実例を挙げ出すときりがないくらい、おもてなしの精神が溢れる非常に素晴らしい企業様だと感じました。
お客様により楽しんでもらうために自分には何ができるのかを考え、それを行動に移すなど、自分たちで作り上げる風土がとても魅力的でした。
会社名 | 株式会社芝パークホテル |
---|---|
事業内容 | ホテル、レストラン経営 |
URL | https://www.shibaparkhotel.com/ |
所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園1-5-10 |
資本金 | 2億2000万円 |
設立 | 1948年(株式会社設立 1949年5月27日) |
従業員数 | 約270名 |