
株式会社関根エンタープライズ× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
こちらの企業様は、運送業などを行っています。 こちらの企業様の強みは、トラックの保有台数と種類にあり、大きな荷物から小さな荷物まで、お客様のニーズに合わせて運ぶことができます。 女性社員も非常に多く、働きやすい環境が整っています。 また、一年を通して様々なイベントがあり、社員同士のコミュニケーションを非常に大切にされていることが分かりました。 ドライバーの仕事は、何よりも社会に大きく貢献していると感じました。
ビジコミ一覧
【2020年11月 インタビュー】
「血液となり、人々の生活を支える」
本日は、株式会社関根エンタープライズ様にお話を伺いました。こちらの企業様は、運送業などを行っています。運送業界と聞くと、「トラックのドライバーは、昼も夜も高速道路を走っていて大変そう」と漠然と思っていました。しかし、大変な部分もありますが、お客様に感謝される機会も多く、やりがいも感じられ、世の中に無くてはならない仕事であることが分かりました。
こちらの企業様の強みは、トラックの保有台数と種類にあり、大きな荷物から小さな荷物まで、お客様のニーズに合わせて運ぶことができます。女性社員も非常に多く、働きやすい環境が整っています。また、一年を通して様々なイベントがあり、社員同士のコミュニケーションを非常に大切にされていることが分かりました。
普段、コンビニなどで何気なく買っている商品は、全てトラックで運んでいる物であり、日々の生活が不自由なく送れているのは、ドライバーの方のおかげです。そのため、これまで以上にドライバーの方には感謝の気持ちを持ちたいと思いました。 災害時には、緊急物資を運ぶ役割も担うなど、日本中が困難な状況にある時にも、仕事をし、支えてくださっていると知り、ドライバーの仕事は、何よりも社会に大きく貢献していると感じました。お話を伺って、こちらの企業様をぜひ見ていただきたいと思いました。
【2020年11月 インタビュー】
「日本全国の感謝を受け取る仕事」
本日は、株式会社関根エンタープライズのご担当者様にお話を伺いました。こちらは、依頼されたものをトラックなどの大型車に載せて運ぶ、物流の企業様です。建築資材はもちろん、有名ブランドの服飾品なども、各地にある物流センターから日本全国に届けています。色々な地域に行く中で、地域ならではの食べ物などを味わうなど、ちょっとした旅行気分も味わえるそうです。
物流というと、大型車の運転から男性の仕事というイメージがありますが、近年は女性の入社も増えて、活躍の場が増えつつあります。入社後に、免許を取るための費用も企業様が全額負担していることから、福利厚生の面でも非常に充実していると感じました。
今や、日本に欠かせない物流を支え、多くの人を幸せにして感謝される、素敵な仕事です。災害が起きた時も、たくさんのメッセージが書かれた救援物資を被災地に届け、たくさんの笑顔と感謝を受け取ったと仰っていました。このお話を伺って、大変さの中に確かなやりがいがあると感じました。
お話の中で、ご担当者様から就活生に向けて、「“明るく元気に前向きに”これは、私が選考する時の基準です。今は時代の流れが厳しいですが、必ずどこか必要としてくれる企業があります。そこに行くために、明るく元気に、前向きに頑張ってください」とお言葉を頂きました。日本の血液とも言える物流の仕事は、必ず人の役に立つことができます。物流業界の中でも、特に素敵な企業様だと感じました。
会社名 | 株式会社関根エンタープライズ |
---|---|
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業、 貨物運送取扱事業、 倉庫業・物置・ガレージ・他販売・組立施工、 リース |
URL | https://www.sep1996.co.jp/ |
所在地 | 〒343-0012 埼玉県越谷市増森207-12 関根ビル2F |
資本金 | 1,000万円 |
設立 | 平成8年5月 |
従業員数 | 216名 (2019年04月現在) |