
株式会社ルネ× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
インポート素材の調達から製造、販売までを一貫して行っている総合アパレル会社。直接海外へ調達、大学での言語学習やコミュニケーション能力が最大限生かせる職場。常日頃から「おもてなし」の心を大切にされているので、社内や販売店舗の社員様同士の雰囲気がとても良い!
ビジコミ一覧
【2019年5月 訪問】
「ハイブランドだからこそのおもてなし」
本日は、株式会社ルネの林崎様にお話を伺いました。こちらの企業様は、インポート素材の調達から製造、販売までを一貫して行っている総合アパレル会社です。直接海外へ調達に行ったり、海外での研修、外国人のお客様への対応などがあるため、大学での言語学習やコミュニケーション能力が最大限生かせる職場であると感じました。
特に印象的だったのは、お客様に最高級のおもてなしをする以上、先輩と後輩間でもおもてなしし合っていて、社内や販売店舗の社員様同士の雰囲気がとても良いことです。お客様に対してだけでなく、常日頃から「おもてなし」の心を大切にされていることがとても素敵だと思いました。
アパレル業界は一見忙しいと思われがちですが、しっかりと週休は2日あり、さらに夏休みや冬休みなどの長期休暇も取得しやすいそうです。また、女性が多く働く職場だからこそ、産休育休、時短勤務など働きやすい環境が整備されており、復職率もとても高いとのことでした。こうして、精神的側面においても、環境的側面においても「働きやすさ・働きがい」がしっかりと確立されているからこそ、離職される方も少なく今後も益々成長していく企業様だと感じました。
【2019年5月 訪問】
「社内でもおもてなしを」
本日は、株式会社ルネ人事部の林崎様にお話を伺いました。総合アパレルとして、企画から製造・販売までを一貫して行っている企業様です。生地を直接仕入れ、社内で縫製を行うことで、高品質にもかかわらず、他社に比べて低価格での販売が可能となっています。トレンドにとらわれずに長く使っていただくために、流行のデザインは2割程度しか商品に反映しないというお話からも製品へのこだわりを感じることができました。
入社後はまず現場を知るために、2~3年店舗での販売を経験します。与えられた仕事に真摯に取り組み、いかに結果につなげようと努力できるか、という姿勢から次のキャリアが決まります。お客様に対してだけでなく、社員に対してもおもてなしの心を持つことでお互いが気持ちよく働くことができるのだと思いました。
女性社員が9割を占めるため、育児休暇や時短勤務などの産後の制度がとてもしっかり整っていることも魅力に感じました。男性社員の多くは本社勤務だそうで、現場がより働きやすいよう環境づくりへの働き掛けもできると思います。
最後に学生に対し、いろいろな経験をすることで将来につながっていくため、人からの依頼もまずは受けてみると良いとアドバイスをいただきました。様々な経験が自分を作り上げていくのだと改めて意識することができました。
会社名 | 株式会社ルネ |
---|---|
事業内容 | 婦人服企画・製造及び販売(小売・卸売) |
URL | http://www.rene.ne.jp/top.html |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-11-8 |
資本金 | 3000万円 |
設立 | 1979年10月 |
従業員数 | 170名 |