
NSSLCサービス株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
日鉄ソリューショングループの中で、システムのインフラに特化した子会社として独立された企業。ITインフラの保守や運用を行っており、その取引先は金融や交通、製造業など多種多様。社内の穏やかな雰囲気であったり、福利厚生の充実から見える働きやすい環境。
ビジコミ一覧
【2019年9月 訪問】
「システムの土台をつくりだす!」
本日はNSSLCサービス様へ訪問させていただきました。こちらの企業様は日鉄ソリューショングループの中で、システムのインフラに特化した子会社として独立された企業様です。主にシステムの土台である、ITインフラの保守や運用を行っており、その取引先は金融や交通、製造業など多種多様です。また、日鉄ソリューショングループとしての、昔からの製鉄の高度なシステムとそのノウハウがあることや、さらにシステムに特化した研究部門があることが強みとなっています。
本日はNSSLCサービス様へ訪問させていただきました。こちらの企業様は日鉄ソリューショングループの中で、システムのインフラに特化した子会社として独立された企業様です。主にシステムの土台である、ITインフラの保守や運用を行っており、その取引先は金融や交通、製造業など多種多様です。また、日鉄ソリューショングループとしての、昔からの製鉄の高度なシステムとそのノウハウがあることや、さらにシステムに特化した研究部門があることが強みとなっています。
本日お話を伺った滝浪様からも、社内の穏やかな雰囲気であったり、福利厚生の充実から見える働きやすい環境を感じ、とても魅力的に思いました。
【2019年9月 訪問】
「システムを止めない」
本日は、NSSLCサービス株式会社様に訪問させていただきました。こちらの企業様は、保守・運用といったシステムのインフラを主な事業内容とされています。日鉄ソリューションの子会社ですが、グループ内の仕事は全体の2割で、あとは全て外注の仕事だそうです。強みをお伺いしたところ、「システムを止めない」ということに関して、長年製鉄業に携わって培ったシステムの運用ノウハウが他社にはない強みだとおっしゃっていました。
また、採用についても他のIT系の企業様に比べて初心者でも挑戦しやすいという印象を受けました。事業内容の特性から、システムの開発ではなく、運用と保守がメインなので、最初から専門的な知識を身につけている新入社員はほとんどいないそうです。また研修も手厚く、システムに関する知識が0の人でもついていけるよう研修期間は9か月とっており、現場に配属されるまでに、基礎的な知識からインフラに特化した専門的な知識まで、全てを身につけることができます。また、福利厚生についても、親会社と同じ制度を利用することができるというのも大変魅力的でした。
専門的な技術を身につけながら、快適に働くことができる企業様であり、私も視野が広がりました。
会社名 | NSSLCサービス株式会社 |
---|---|
事業内容 | IT(情報技術)を用いたアウトソーシングサービス、その他の各種サービス、情報システムの設計・開発・保守運用及び管理 |
URL | https://www.nssol.nipponsteel.com/nsslc/ |
所在地 | 東京都中央区新川二丁目20-15 |
資本金 | 2.5億円 |
設立 | 2005年4月 |
従業員数 | 446名(2019年4月1日現在) |