
日本ロジステック株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
主に、物流における荷物の保管・管理を行っている企業。通関フォアリング業務を行なっている為物流を一貫してできることも強み。社風として、和気あいあいとやれる会社。
ビジコミ一覧
【2020年1月 訪問】
「共に学びあえる組織風土」
本日は日本ロジステック株式会社の取締役総務部長の鈴木様にお話を伺いました。こちらの企業様は、物流における荷物の保管・管理を行っている企業様です。運送業界では情報技術化が進んでいるそうで、こちらの企業様では音声ピッキングという技法を使って動線を短くして、作業を効率化されており、こうした技術を用いることで、働く人にとっても働きやすい環境が整えられているように感じました。
社風としては、社員さんが協調性をもち、コミュニケーションが活発に行われており、仕事をする中でも社員さん同士が学びあえることを大切にしていると仰っていたことが印象に残りました。最後にこちらの企業様の強みを伺ったところ、消費者である私たちのもとに運送することが一貫して届けることができる点を挙げられており、こうした消費者に商品を直結して届けることにやりがいを感じる人にはおすすめの企業様だと感じました。
【2020年1月 訪問】
「強みをいかす」
本日は日本ロジステック株式会社の鈴木様にインビューをさせて頂きました。こちらの企業様は主に物流、保管、配送を事業とされています。また加工管理も行っているため、海外からくるペットボトルのフィルムをバッキング加工等も行っています。通関フォアリング業務を行なっている為物流を一貫してできることも企業様の強みです。
入社後は基本的に先輩社員と一緒にお仕事をしながら業務を覚えていくそうです。最終的には会社を支える責任者になって欲しいとのことです。人と関わるお仕事なので協調性、コミニケーション力も大事にしてます。社風として、和気あいあいとやれる会社です。また5月には社員旅行もあります。みんな仲が良いとお聞きして、働きやすい環境であると感じました。
会社名 | 日本ロジステック株式会社 |
---|---|
事業内容 | ・倉庫業 ・貨物自動車運送事業 ・貨物利用運送事業 ・港湾運送事業 ・海運貨物取扱業 ・通関業・フォワーディング業 ・輸出入業 ・貿易事務代行業 ・化粧品・医薬部外品・医療機器各製造業 ・高度管理医療機器等販売業 ・梱包荷造業および荷造資材の販売 ・損害保険代理店業および生命保険の募集に関する業務 ・情報機器、通信機器、荷造機器、運搬機器、建設機器の各リース ・不動産の賃貸業および宅地建物の取引業 |
URL | https://www.nippon-logistech.com/ |
所在地 | 東京都千代田区神田須田町2-6 ランディック神田ビル6階 |
資本金 | 480百万円 |
設立 | 2017年12月22日 |
従業員数 | 207名(2018年3月現在) |