
中井青果株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
青果の仲卸で、青果を市場における適正な価格にすること、また青果流通の効率化を図ることをも目的。子育てなど家庭の事情に寛容な方が多く、社員一人ひとりが働きやすい職場環境が整っている企業。食に対しても人に対しても思いやりのあるとこが魅力。
ビジコミ一覧
【2019年11月 訪問】
「あたたかい職場」
本日は中井青果株式会社の管理部 土田様にお話を伺いました。こちらの企業様の業務は青果の仲卸で、青果を市場における適正な価格にすること、また青果流通の効率化を図ることをも目的とされています。
勤務時間が深夜2時から午前11時までと聞き、一般的な企業の勤務時間とは大きく異なることに驚きました。しかし、子育てなど家庭の事情に寛容な方が多く、社員一人ひとりが働きやすい職場環境が整っています。また、お昼までに業務が終わるため、自由な時間を確保できるメリットもあると感じました。
青果という私たちの生活に欠かせない食品業界で活躍されているため、無くてはならない企業であるという点から安定性もある上に、社員の様々な都合も考えてくれる、働きやすい企業様だと感じました。
【2019年11月 訪問】
「食と人に思いやりを」
今回お話を伺ったのは、野菜や果物など私達が毎日口にしている青果の仲卸業を行っている中井青果株式会社様です。こちらの企業様の具体的な業務内容は集荷から前出し、せりなどを行い、トラックに食材を乗せて各地のスーパーや八百屋さんが開店する前に届けています。そのため、勤務時間が深夜2時から午前11時までという時間帯に働かれています。
こちらの企業様の強みは、お客様の要望に応じた青果物は全て揃えられているということです。ここに行けば何でも揃うと思ってもらえるようになることを目標として掲げられていると伺い、だからこそお客様との信頼関係が築かれているのだと思いました。
また、私たち学生にとっては少し珍しく感じるような時間帯に勤務することにはなりますが、昼間は趣味に没頭したい方や、介護など、昼間に別のことをしたい方にとってはむしろ働きやすく、社員の方々も気さくで寛容な方が多いことから、食に対しても人に対しても思いやりのある魅力的な企業様だと感じました。
会社名 | 中井青果株式会社 |
---|---|
事業内容 | 国産及び外国産生鮮青果の卸流通業 |
URL | https://www.nakai-seika.co.jp/ |
所在地 | 大阪市福島区野田1丁目1番86号 |
資本金 | 4,000万円 |
設立 | 昭和48年(1973年)4月 |
従業員数 | 正社員44名 アルバイト・パート14名 ※2019(平成31)年2月1日現在 |