
ミツヤ送風機株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
2020年オリンピックで使われる送風機もミツヤ製!業務用送風機の製造を行っている企業。送風機業界でナンバーワンを目指しているパワーと勢いのある。来年設立100年、長年の経験も大切にしつつ、変革も恐れない姿勢、業界オンリーワン、ナンバーワンの風を届けるやりがいを感じることができる!
ビジコミ一覧
【2019年7月 訪問】
「送風機業界のナンバーワンへ」
ミツヤ送風機株式会社の乙供様と遠山様へインタビューさせていただきました。ミツヤ送風機様は主に大規模な施設の大きな空間の空気を入れ替えるときなどに使用する業務用送風機の製造を行っている企業様です。2020年のオリンピックで使われる有明アリーナの送風機もミツヤ送風機様の製品だそうです。世界中が注目しているような場も支えていることを知り、責任は大きいと思いますが、その分達成感も非常に大きいのではないかと思いました。
大正から続くミツヤ送風機様は、その長い歴史とノウハウを生かし、送風機業界でナンバーワンを目指しているパワーと勢いのある企業様です。働きやすさという面にも着目されており、若手社員の意見なども取り入れ、制度の変更やツールの導入なども行っているそうです。長く続く企業様では長年の伝統から凝り固まってしまう部分もあるのではと思っていましたが、長年の経験も大切にしつつ、変革も恐れない姿勢がとても魅力的でした。
大きなビルや工場などに製品が導入されるため、実際に動いているところを見ることで自分たちの仕事の大きさを直に感じることができます。送風機業界のナンバーワンを目指して力を尽くせるやりがい溢れる企業様だと感じました。
【2019年7月 訪問】
「業界オンリー1、ナンバー1の風を」
本日はミツヤ送風機株式会社総務部長の乙供様、営業本部長の遠山様にお話を伺いました。こちらの企業様は、送風機専門のメーカーとして、来年設立100年を迎える大変長い歴史のある企業様です。送風機は主にビルや工場、商業施設の空調に使われていて、街を歩いていて直接見ることは少ないですが、とても身近で私たちの生活を支えてくれています。
ミツヤ送風機様の強みは、送風機の専業メーカーとして、より専門的な知識を持ってお客様のご要望を聞くことができるだけでなく、一から全ての部品を自社工場で作ることができる点にあります。そのため、スピーディーに効率良く製品製造ができるそうです。
また、働きやすい環境づくりにも取り組まれています。拝見したオフィスの設備は最新鋭で、様々なコンセプトを持ったブースがあるなど、一人ひとりが伸び伸びと働けるような環境が整っていると感じました。さらに、時代の流れに沿って短時間労働制なども積極的に取り入れており、柔軟性を感じました。求める人物像として、一人で何でも解決しようとしない人を挙げていただきましたが、皆でコミュニケーションを取りながら一丸となって業界オンリーワン、ナンバーワンの風を届けるやりがいを感じることができると思いました。
会社名 | ミツヤ送風機株式会社 |
---|---|
事業内容 | ビル空調用および各種工場の生産設備用送風機の製造・販売 |
URL | https://www.mitsuyaj.co.jp/ |
所在地 | 東京都港区虎ノ門1-2-3 虎ノ門清和ビル7階 |
資本金 | 9,600万円 |
設立 | 昭和29年9月 |
従業員数 | 170名 |