
株式会社ミキ・ツーリスト× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
ツアー中は添乗員が豆知識などを教えてくれる。 美術館のチケットはバス内で事前に配布される・・・しかし、こういった旅の流れを実現するには、事前に手配・予約が必要です。 ミキ・ツーリスト様は、ヨーロッパ地域を強みとして旅行代理店と連携し、旅の当たり前を作り出しています。
ビジコミ一覧
【2019年1月 訪問】
「旅のエキスパート」
本日は、株式会社ミキ・ツーリストの総務部中村様にインタビューさせていただきました。
まず突然ですが、ツアーの海外旅行を想像してみてください。現地の空港に到着した後、バスでホテルに向かう。ホテルにチェックインし荷物を預ける。ホテルでは夕食が提供される。ツアー中は添乗員が豆知識などを教えてくれる。美術館のチケットはバス内で事前に配布される・・・しかし、こういった旅の流れを実現するには、事前に手配・予約が必要です。ミキ・ツーリスト様は、ヨーロッパ地域を強みとして旅行代理店と連携し、ホテルやバスなどの手配を通じて、こういった旅の当たり前を作り出しています。
また、その他にも「みゅう」という個人旅行者向けのオプショナルツアーの企画・運営、ロイヤル・カリビアン・インターナショナルおよび、セレブリティクルーズの日本総代理店業務を行っています。
培ったノウハウや、各国の情報を活用した旅行代理店への企画提案など、“旅”に関する様々な事業を行っています。ツアー旅行など代理店を介した旅行者が減少している中で、このように事業や扱う地域を拡げ、今後の事業拡大を目指しています。
実際に現地についてからも、旅に必要なものの手配、旅素材や国際情勢に関する情報の発信、お客様の安全管理を通じて、“旅”を作り出せることはやりがいにつながると感じました。是非多くの学生に知っていただきたい企業様です。
【2019年1月 訪問】
「顧客の視点に立って旅を提供」
本日は、株式会社ミキ・ツーリストの総務部中村様にお話を伺いました。
こちらの企業様は、ツアーオペレーターという役割を担っており、旅行に行かれるお客様に向けて、ホテル・バスなどの手配を主に行っています。
ミキ・ツーリスト様の特徴は、大きく分けて二つあります。一つ目は、旅行代理店とは違い、現地・観光スポットの情報、また安全かどうかの情報を的確に集め、お客様に提供していることです。旅行者側からすると安心し旅を楽しめると感じました。二つ目は、個人旅行の際に利用できるオプショナルツアーを展開していることです。近頃は、団体でのツアー旅行よりも個人旅行が増えてきているので、「みゅう」をはじめとした個人旅行の際でも利用できるよう、お客様のニーズに合ったサービスを提供していると伺いました。
今回インタビューをお受けいただいた中村様に求めている人材を聞いたところ、旅行を提供している企業ということもあり、海外に興味がある方や旅行が好きな方に応募してもらいたいとおっしゃっていました。また、働く上では同時にグローバルな視点をもって自分から積極的に行動していくことが求められるとおっしゃっていました。
最後に、社内見学をさせていただき、内定者の方ともお話させていただきました。そして非常にアットホームな社内であると感じましたので、働きやすい環境の整っている企業様だと思いました。
会社名 | 株式会社ミキ・ツーリスト |
---|---|
事業内容 | ツアー・オペレーター業務 、GSA業務 |
URL | https://www.mikitourist.co.jp/ |
所在地 | ツアー・オペレーター業務 GSA業務 |
資本金 | 9,800万円 |
設立 | 1967年7月1日 |
従業員数 | 265名 |