
三菱地所リアルエステートサービス株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
不動産仲介、賃貸オフィス・マンションや駐車場運用に関する事業。日本トップクラスのアドバイザー。オフィスは部署間の垣根なし、席も特定されていないなど、常に新鮮かつ様々な視点や考えを取り入れながら仕事ができる ファミリーデイに家族で参加してもらうなど、オープンな働きやすい環境。
ビジコミ一覧
【2018年10月 訪問】
「利益と信頼の双方獲得を目指して!」
三菱地所リアルエステートサービス様は不動産仲介、賃貸オフィス・マンションや駐車場運用に関する事業を行っています。その中でも法人に向けた不動産の鑑定に関する事業は三菱地所リアルエステートサービス様の注目すべき事業の一つです。三菱地所グループのバックアップや協力を得られる環境は大きな強み、魅力であり、こうした環境は利益の追求のみに走らず、着実にお客様の要望に対応するための支えとなり、信頼関係を築いていくのに不可欠なものであるとおっしゃっていました。不動産は一回の取引が後の取引に繋がる可能性が高く、そのためにも「信頼」の構築がとても重要となります。グループの強みを活かしつつ、顧客に寄り添うことができることが三菱地所リアルエステートサービス様ならではの事業展開となっているのだと感じました。
オフィスには部署間の垣根がなかったり、席も特定されていないなど、常に新鮮かつ様々な視点や考えを取り入れながら仕事ができることも魅力です。信頼を構築することで利益も生み出し、今後も業界を牽引する企業様です。
【2018年10月 訪問】
「深い信頼を構築する不動産のプロフェッショナル」
本日は加藤様、羽山様にインタビューをさせていただきました。
三菱地所リアルエステートサービス様はBtoBでの不動産仲介や賃貸経営サポートなどを行っています。日本トップクラスのアドバイザーとしてこれからの時代のニーズにワントップで事業を展開している企業様です。業界内では駅前や繁華街など人出の多い場所に着目しBtoCでのビジネスを行う企業が多い中、多くの企業が不動産を活用しながらビジネスを行うことに着目し、BtoBに特化して不動産事業を展開することで競合他社との圧倒的な差別化を図っています。
BtoBでの事業は大きな商談となるため、質の高い研修を取り入れるなど、「人」をとても大切にしていることもこちらの企業様の特徴です。研修などの育成面だけでなく、家族にも仕事のことをより知ってもらうことを目的とした年に一度のファミリーデイに家族で参加してもらうなど、オープンな働きやすい環境も魅力だと感じました。不動産のプロフェッショナルとして生き生きと働くことができる企業様です。
会社名 | 三菱地所リアルエステートサービス株式会社 |
---|---|
事業内容 | 不動産業 |
URL | http://www.mecyes.co.jp/ |
所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ11階 |
資本金 | 24億円 |
設立 | 1972年12月20日 |
従業員数 | 582名(2018年4月1日現在) |