
マナトレーディング株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
国内のオリジナルコレクションから海外製品まで幅広いブランドを展開。商品部やマーケティング部などでは、英語を話せることが必須。インテリアに携わる業務で活躍したいと思う気持ちが大切。
ビジコミ一覧
【2020年2月 訪問】
「やる気が一番」
本日は、マナトレーディング株式会社 総務経理部の保科様にお話を伺いました。こちらの企業様は、国内のオリジナルコレクションからイギリスを中心とした海外製品まで幅広いブランドのインテリアファブリックを取り揃え、インテリアをトータルで提案をされています。
企業理念に「人の美しい暮らしを創造するMANAS」と掲げてあるように、お客様に合ったものを創造し、提案できることから、それが大きなやりがいに繋がっていると感じました。
また、海外事業も展開しているので、商品部やマーケティング部などでは、英語を話せることが必須だそうです。これらの部署が海外へトレンドをチェックしに向かい、そこで得たものをデザイナーに伝えることでお客様のニーズに応えています。
お話で印象に残ったのは、この仕事がしたいという気持ちを強く持ってほしいと仰っていたことです。“インテリアに携わる業務で自分が活躍したい”そう強く思う気持ちが何よりも大切だと感じました。インテリア業界で自分の道を考えている方にとって、とても良い企業様だと感じました。
【2020年2月 訪問】
「魅力的な商品を提案」
本日は、マナトレーディング株式会社 総務経理部の保科様にお話を伺いました。こちらの企業様は、生地や壁紙などの輸入・輸出を行っています。また、自社製品も開発しており、ハイブランドから手頃な価格帯のものまでバリエーションが多く、トータルで提案できることが強みです。
お話を伺った保科様は、もともとは営業をしていたそうで、魅力的な商品を自分で考えて提案できると仰っていました。案内していただいたショールームも、多くの生地が飾られており、提案には無限の可能性があることを感じました。保科様は、ホテルへの生地を提案したことがあり、納期など大変なことも多かったそうです。しかし、できる限り要望に沿った提案ができるように毎日デザイナーの方のもとへ通い、納品してきたそうです。その話を伺って、魅力的だと思う商品を、自分が魅力的だと思う方法で提案できることが大きなやりがいになると思いました。
また、ジョブローテーションがあるため、様々な側面から、商品に携わることができるそうです。企業理念の「人の美しい暮らしを創造する」にあるように、魅力的な商品で暮らしを豊かにする、素敵な企業様だと感じました。
会社名 | マナトレーディング株式会社 |
---|---|
事業内容 | 1. インテリア商品(主にファブリック・カーペット・壁紙)の輸入及び輸出 2. インテリアの設計並びに施工 3. インテリア商品の企画、開発、製造、販売 4. 上記に付帯する一切の業務 |
URL | https://www.manas.co.jp/ |
所在地 | 東京都目黒区上目黒1丁目26番9号 中目黒オークラビル5F |
資本金 | 100,000,000円 |
設立 | 昭和59年11月2日 |
従業員数 | 120名 |