
社会福祉法人ライフサポート協会× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
こちらの法人様は、大阪市住吉区に本部を構え、今年で設立22年目になります。主に高齢者介護や障がい者支援、地域福祉事業など、社会福祉事業を幅広く展開しています。 強みは、地域に密着した事業を展開していることだそうです。そうした強みを活かし、今後はより幅広く「困っている人」のサポートをすることで、地域に貢献していくそうです。
ビジコミ一覧
【2021年3月 インタビュー】
「地域密着の総合サポート」
・法人様の魅力について
本日は、社会福祉法人ライフサポート協会様にお話を伺いました。
こちらの法人様は、大阪市住吉区に本部を構え、今年で設立22年目になります。主に高齢者介護や障がい者支援、地域福祉事業など、社会福祉事業を幅広く展開しています。
強みは、地域に密着した事業を展開していることだそうです。そうした強みを活かし、今後はより幅広く「困っている人」のサポートをすることで、地域に貢献していくそうです。
・コロナの影響について
この一年間の新型コロナウイルスの蔓延に伴う事業の変化についても伺いました。事業において大変な時期あったそうですが、全体の収益としては大きな影響はなかったそうです。
また、検温や消毒、換気の徹底はもちろんのこと、利用者と家族のつながりを無くさないためにタブレットの貸し出しを行うなど、できる限りの工夫をしたそうです。コロナショックに対しても、職員全員で一致団結して取り組む姿がとても魅力的だと感じました。
最後に、私たち学生へのアドバイスとして「世の中の転換点にある昨今の状況からも、これまで以上に自分の目指す業界を検討した方がいい」というお言葉をいただきました。就職活動に備えて目先のことだけでなく、より広い視野で業界の研究をしていきたいと思いました。
【2021年3月 インタビュー】
「地域密着を重視する法人」
・法人様の魅力について
社会福祉法人ライフサポート協会様は、高齢者の介護や障がい者の支援を中心に事業を展開しています。
お話を伺う中で、お客様を第一に考えている点に大きな魅力を感じました。こちらの法人様では、在宅介護を重視されています。その理由としては、地域を大切にされていることが挙げられます。
また、求める人物像について伺ったところ、コミュニケーションが好きな方や、楽器を奏でたり、絵を描いたり、非言語のコミュニケーションもできる方を求めているそうです。
お話を伺って、こちらの法人様をぜひ見ていただきたいと思いました。
・コロナの影響について
コロナ禍による影響は小さかったそうです。感染対策を徹底する、対面での面会を控えるためにタブレットの貸し出しを行うなど、状況に合わせて対応されている点が印象的でした。
コロナ禍を経て、今後はリモートでの研修を可能にするために動画作成なども考えているそうです。また、その動画に字幕をつけ、海外の方が快適に研修を受けられる体制も整えると仰っていました。
会社名 | 社会福祉法人ライフサポート協会 |
---|---|
事業内容 | |
URL | https://www.lifesupport.or.jp/ |
所在地 | 〒558-0054 大阪市住吉区帝塚山東5-10-15 |
資本金 | |
設立 | |
従業員数 |