
興国インテック株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
様々な企業に向けて多様な製品のゴム部品を作っている。製造する部品はすべてお客様の要望に合わせてオーダーメイド。特定の分野に縛られず様々な製品に関われる点がとてもおもしろそう。みんなが意見を出し、貪欲に挑戦できる雰囲気。
ビジコミ一覧
【2019年9月 訪問】
「完全オーダーメイド」
興国インテック株式会社人事部の木俣様にお話を伺いました。興国インテック様は、様々な企業に向けて多様な製品のゴム部品を作っています。日本各地、海外ではタイやアメリカにも工場を持っています。
自動車をはじめ、医療機器やプリンターなどの様々な製品内部のゴム製部品を製造していますが、製造する部品はすべてお客様の要望に合わせてオーダーメイドにしているそうです。一見多くのコストがかかりそうですが、年々利益率が上昇しており、近年では10%を超え非常に安定した経営をしています。他の企業には真似できない素晴らしい製品を製造しながら、安定した経営をしていることに大変感銘を受けました。独立系ということもあり、誰もが知っている大手自動車メーカーや大手通信機器メーカーをはじめ、多くの企業と取引をされています。特定の分野に縛られず様々な製品に関われる点がとてもおもしろそうだと思いました。
社内は社員数が800名ほどで、みんなが意見を出し、貪欲に挑戦できる雰囲気があります。また、営業職や技術職に関わらず、下流の過程から上流の過程まで経験できるところも魅力です。裁量権を広く持って、若いうちからチャレンジできる素敵な企業でした。
【2019年9月 訪問】
「幅広い分野との関わり」
本日は、人事部の木俣様にお話を伺いました。興国インテック様は、自動車、医療器具、複合機、電子機器などたくさんの製品のゴム部品の製造を行っています。特定分野の系列企業などに属していない独立系の企業様です。また、基本的にオーダーメイドで、幅広い分野の企業からの製造依頼を受けることができるそうです。様々な分野からの要望を叶え、かつ自社唯一の部品を製造するため、研究開発には特に力を入れていると伺いました。
「ゴム」というと、化学系の人が多いのだろうと考えていましたが、化学系の人が6~7割いる一方、機械系のエンジニアの方も1~2割いるそうです。ゴム部品と一口に言っても、様々な働き方があることに驚きました。
また若手でも提案を受け入れてもらえることが多いそうです。たとえその提案が見送りになったとしても、データに残るので失敗しても大丈夫だというスタンスがあり、風通しの良い社風であることが伝わってきました。 幅広い分野の企業と関わりを持っているため、経営面も安定しています。さらに自由さも兼ね備えているという、とても魅力的な企業であると思いました。
会社名 | 興国インテック株式会社 |
---|---|
事業内容 | 自動車関連、エレクトロニクス関連、OA関連、医療関連、機械関連、その他、各種工業用精密ゴム部品の開発・製造・販売 |
URL | https://www.kokoku-intech.com/ |
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町2-1(PMO半蔵門) 朝日生命多摩本社ビル |
資本金 | 3億1500万円 |
設立 | 1944年 (昭和19年) 2月12日 |
従業員数 | 840名 (2018年 9月末現在) |