
株式会社キリン堂× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
ドラッグストアを経営されていました。 また最近では通信販売にも力を入れているそうです。 実際、お話を伺ったお二人の人柄が非常にすばらしく、また学生の活動に興味を示してくださり、「人」を重視するすばらしい企業様であることがわかりました。
ビジコミ一覧
【2019年11月 訪問】
「関西人を健康に」
本日は、私の家の近くにもあるドラッグストアを経営されている株式会社キリン堂様にお話を伺いました。関西を中心に事業展開し、「未病」をテーマに掲げ、関西の人を健康にするという目的を持ち、日々業務を行っています。お話を伺ったところ、非常に「人」を大切にされている企業様で、考え方にとても共感しました。
就活の軸として「お客様にありがとうと言われる仕事をしたい」「誰かのために役に立てる仕事をしたい」と考えている方にとって、「人」とのつながりを重視されているこちらの企業様はとても魅力的だと感じました。
よい上司に指導してもらい、自分自身が成長していくことのできる環境は、私が就活をする中でとても優先順位が高く、この企業様のような職場で働いてみたいと感じました。
「人」を大切にする社風なので、全員が助け合い、優しくきちんと指導してもらうことのできる、風通しのよい雰囲気です。本日インタビューさせていただいたお二人も、この社風や人の温かさに惹かれて入社されたそうです。温かい雰囲気の中で人の役に立ちながら成長することのできる、魅力的な企業様だと感じました。
【2019年11月 訪問】
「人宝」
関西を中心に370店舗ものドラッグストアを展開している株式会社キリン堂様にお話を伺いました。「未病」をテーマにすべての人に健康を届けるため、日々取り組んでいます。また最近では通信販売にも力を入れているそうです。
店舗で多くの人と関わることから「人」に対してのこだわりや強みが大きいそうです。実際、お話を伺ったお二人の人柄が非常にすばらしく、また学生の活動に興味を示してくださり、「人」を重視するすばらしい企業様であることがわかりました。店舗でも、お客様から人柄を評価されることが多く、人と人との関係を非常に重視している企業様です。
企業内でも、教育制度に力を入れていて、アイデア提案制度であったり、アルバイトや新入社員の教育面でのサポートを全力で行っています。
就活の軸として「お客様にありがとうと言われる仕事をしたい」「誰かのために役に立てる仕事をしたい」と考えている方にとって、「人」とのつながりを重視されているこちらの企業様はとても魅力的だと感じました。
会社名 | 株式会社キリン堂 |
---|---|
事業内容 | スーパードラッグストアチェーン、薬店チェーン、調剤薬局チェーン |
URL | https://www.kirindo.co.jp/index.shtml |
所在地 | 〒532-0003 大阪市淀川区宮原4丁目5番36号 セントラル新大阪ビル4階 |
資本金 | 1億円 (2019年2月28日現在) |
設立 | 1958年3月 |
従業員数 | 1693名(2019年2月未現在) |