
木島通信電線株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
こちらの企業様は、創業が1925年と歴史のある電線メーカーです。 取引先のお客様が生産部門の方が多いため、知識を付けていくことが重要になっていきます。 5年目で係長になった社員の方もいるそうで、歴史がある企業でありながらチャンスが多い職場です。 求めている人物像としては、自分の考えていること、やりたいことをしっかり発信できる人を挙げていました。 若いうちから活躍できる環境でもあり、生産現場に携わることができるため、とても魅力的な企業様であると感じました。
ビジコミ一覧
【2020年11月 インタビュー】
「安定性と成長できる環境の両立」
本日は、木島通信電線株式会社のご担当者様にお話を伺いました。こちらの企業様は、創業が1925年と歴史のある電線メーカーです。長年、電話のケーブルを主に取り扱っていましたが、ここ数年はロボットのケーブルにも力を入れており、現在はロボットなどのメカトロニクスの製品の方が電話のケーブルよりも多く取り扱っているそうです。
新卒で入社した場合では、最初は現場や工場で経験を積み、そこでキャリアを積んで生産部門の核となっていくか、営業、技術分野で活躍することが多いそうです。取引先のお客様が生産部門の方が多いため、知識を付けていくことが重要になっていきます。5年目で係長になった社員の方もいるそうで、歴史がある企業でありながらチャンスが多い職場です。
求めている人物像としては、自分の考えていること、やりたいことをしっかり発信できる人を挙げていました。人数が多くないため、一人ひとりが「こうしていきたい」という意思をしっかりと持っていることが重要になってくると仰っていました。 歴史ある企業でありながらも、若いうちから活躍できる環境でもあり、生産現場に携わることができるため、とても魅力的な企業様であると感じました。
会社名 | 木島通信電線株式会社 |
---|---|
事業内容 | 通信用電線の開発・製造・販売、 電線端末加工品の製造・販売、 電子機器の構造設計・組立 |
URL | http://www.kijima-cable.co.jp/ |
所在地 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-19-2 |
資本金 | 3,564万円 |
設立 | 大正14年4月(1925年) |
従業員数 | 社 員:34名(男性27名、女性7名) パート社員:34名(男性1名、女性33名) |