
株式会社キイストン× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
こちらの企業様は、飲食業界に特化した、オーダーメイド型の人材採用総合サービスを行っています。 人材採用を軸に課題解決を行っており、その企業に合った求人メディアの選定からプランの提案をするなど、幅広く行っています。また、採用ツールも様々です。若い年齢層も視野に入れ、マンガや動画、さらには新聞などの媒体を用いて、企業の情報を発信しています。これらのことから、様々な面から採用をサポートしていることが分かりました。
ビジコミ一覧
【2020年11月 インタビュー】
「飲食業界を支える会社」
本日は、株式会社キイストン様にお話を伺うことができました。こちらの企業様は、飲食業界に特化した、オーダーメイド型の人材採用総合サービスを行っています。
人材採用を軸に課題解決を行っており、その企業に合った求人メディアの選定からプランの提案をするなど、幅広く行っています。また、採用ツールも様々です。若い年齢層も視野に入れ、マンガや動画、さらには新聞などの媒体を用いて、企業の情報を発信しています。これらのことから、様々な面から採用をサポートしていることが分かりました。また、動画を利用したPRの事例として、YouTubeで東大卒クイズ王とコラボしたことなどが挙げられます。どうしたらPRにつながるかを考え、工夫されていることが伝わってきました。
特徴として、経営者の方に直接提案できることが挙げられます。他社と比べて、若いうちから貴重な経験ができ、成長できる機会があることが、強みに感じました。経営者の方に合わせたスピード感がある人や、相手の立場に立って考えることができる人が活躍されているというお話も伺うことができました。
お話の最後に、今後の展望として、コロナ禍によって飲食業界が打撃を受ける中で、飲食経営者の方のメディア進出によるPRなども視野に入れているというお話も伺うことができました。様々な点から、自分たちにしかできないことを常に発信し続ける、魅力的な企業様だと思いました。
【2020年11月 インタビュー】
「メリハリのある仕事ができる会社」
本日は、株式会社キイストン様にお話を伺いました。こちらの企業様は、飲食業界に特化したオーダーメイド型人材採用総合サービスを行っています。
求めている人材に関しては、スピード感のある人材と仰っておりました。そのため、就活でのメールの返信の速さについても、チェックしているそうです。就活の時だけではなく、普段の生活でもレスポンスの早い方を求めているとのことです。理由としては、提案をする相手が経営者である場合が多く、経営者のスピード感に合わせていくためには、普段からスピード感を持って生きている方が向いているからだそうです。
また、限られた時間で様々な難しい仕事をこなす必要があるので、切り替えがしっかりできる方が向いているとも仰っておりました。
さらに、経営者だけでなく提案をする社員についても明るい方が多く、募集している人材も、雰囲気が明るい方が良いとのことです。 休暇に関しては、10連休を取れる時もあるなど、メリハリをつけて働くことができるようです。家族サービスのための休暇などにも、柔軟に対応していると伺い、家庭と仕事を両立しやすい環境だと感じました。
皆さんに是非見ていただきたいです。
会社名 | 株式会社キイストン |
---|---|
事業内容 | ■飲食業界に特化したオーダーメイド型人材採用総合サービス■飲食業界に特化した販促・集客サービスならびに経費節減サービス、コンサルティング■出版事業 |
URL | http://www.keys.ne.jp/ |
所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝3-17-14 三田浜ビル8階 |
資本金 | 90,000,000円 |
設立 | 1992年10月22日 |
従業員数 | 14名 |