
クモノスコーポレーション株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
クモノスコーポレーション株式会社様は、物のひび割れ計測や3次元計測の技術を提供している企業様。レーザースキャナを用いて計測を行うために、精度の高いデータを取得することができ、その情報は広告やテレビなど多岐にわたる。社員同士のコミュニ―ションも取りやすい環境のため、風通しの良い環境で働くことができる。
ビジコミ一覧
【2020年7月 訪問】
「人命と文化を守る」
本日は、クモノスコーポレーション株式会社様にお話を伺いました。こちらの企業様は、建物のひび割れ計測や3次元計測の技術を提供しています。
本日のお話を通して、社会貢献度がとても高い企業様だと感じました。ひび割れ計測の技術で建物だけでなく人命も守ることができます。3次元計測の技術では、歴史的な建造物や文化財をアーカイブで貴重な資料として残せるため、大きなやりがいに繋がると感じました。これらの技術を生かして、今後は3DやVRの技術にも活かしたいと仰っており、とても将来性があると感じました。
社内は明るい社風で自分の意見を発信しやすい雰囲気だそうで、働きやすい環境だと思いました。
建築に興味のある方だけでなく、3DやVRなどの技術に興味のある方にも、とても魅力的な企業様だと感じました。
【2020年7月 訪問】
「多岐にわたる変革を」
本日は、クモノスコーポレーション株式会社様にお話を伺いました。
こちらの企業様の「3次元計測」では、建物の計測に3Dレーザースキャナを使用し、点の集合体で表すことで、より細かな可視化を可能にしています。これによって、建物をデータとして残し、現地に足を運ばなくても、建物の外観や普段は見られない部分を見ることが出来るようになります。この精度の高いデータは、広告やテレビ、VRや災害時にも利用できるため、多岐に渡り活躍しています。
この技術には、現場の多くの方が携わっています。仕事は 1人で行えるものではないため、社員同士の信頼関係の上でこの仕事は成り立っていると私は思いました。
社員間でコミュニケーションを取りやすくするための制度を設け、良い雰囲気づくりを行うこちらの企業様に、とても大きな魅力を感じました。
会社名 | クモノスコーポレーション株式会社 |
---|---|
事業内容 | 工事測量、3次元測量、外壁診断、構造物点検、システム開発、器械販売・レンタル、海外事業 |
URL | https://www.kankou.co.jp/ |
所在地 | 大阪府箕面市船場東2-1-15 |
資本金 | 3,000万円 |
設立 | 1995年3月 資本金 |
従業員数 | 1995年3月 資本金 |