
株式会社掛谷工務店× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
リフォーム、リニューアル、型枠工事などを展開している。地元で多くの人に愛されている。社会に貢献することを大切にしている。
ビジコミ一覧
【2020年2月 訪問】
「地域の発展に貢献」
本日は、株式会社掛谷工務店の管理部部長桑田様にお話を伺いました。こちらの企業様は、大阪府茨木市を拠点にした、地域密着型の総合建設業をされています。事業内容は、建設、リフォーム、リニューアル、型枠工事などを展開しています。地域密着型ということで、地元で多くの人に愛されている企業様です。グループとして、不動産会社や運輸会社も展開されているそうです。
一番魅力に感じた点は、地域に貢献されており、また、地元に愛されている点です。企業としても、社員個人としても、地域貢献のため、様々な地元のイベントなどに参加されています。例えば、茨木市で行われる「茨木フェスティバル」という地元のお祭りでは、初回開催から48回ずっと、社員でお店を出店されています。他にも、自治会の運動会のサポートや、商工会議所と連携して地域貢献を図るなど、様々なことを行なっているそうです。そのため、地元では、こちらの企業様を知っている人も多いそうで、地元に多くのファンがいます。売り上げよりも、まず社会に貢献することを大切にされており、今までもこれからも地域の発展に貢献されていくそうです。
社風は、和気あいあいとしているとおっしゃっていました。お祭りの後には、社員で打ち上げをしたり、みんなで楽しむそうです。社員にとって、居心地の良い職場なんだろうと思いました。施工管理職を主に募集されています。建築系でなくとも大丈夫だそうで、是非見てほしいと思いました。
会社名 | 株式会社掛谷工務店 |
---|---|
事業内容 | グローバルなフィールドにお建設/中高層住宅、福祉施設、教育施設、商業・工場、公共施設 リニューアル リフォーム 注文住宅 分譲/戸建・マンション 専門工事/型枠、鉄筋工事ける、ハンディーバルカーと在来船・重量物船・モジュール船を用いたバルク貨物、プラント貨物、モジュール貨物などの海上輸送事業 |
URL | http://kakeya.co.jp/ |
所在地 | 〒567-0881 大阪府茨木市上中条1丁目11番23号 |
資本金 | 9,575万円(平成29年6月18日) |
設立 | 昭和37年12月 個人経営として発足 |
従業員数 | 80名 |