
株式会社J.フロント建装× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
ホテルや空港といったラグジュアリーな施設の建設、インテリアの製造などを行っています。柔軟な勤務形態と福利厚生で誰もが働きたくなる建築・デザインの企業。
ビジコミ一覧
【2019年12月 訪問】
「女性に優しい内装会社」
本日は株式会社J.フロント建装様にお話を伺いました。こちらの企業様は、ホテルや空港といったラグジュアリーな施設の建設を行っています。また、一般向けではないですがインテリアの製造などもおこなっています。こちらの企業様に訪問した時、最初に「きれいなオフィスだな」と感じました。ラグジュアリーな内装施工を行っていることもあり、働きたくなるようなオフィスでした。具体的な業務の流れは、デザイン→設計→施工→メンテナンスとなっています。
今回お話を伺った大竹様は人事を志望し、現在総務・人事部に在籍されており、希望が通りやすい職場だと思いました。また、女性社員向けのセミナーを行うなど、女性に対して働きやすい職場を作ることに注力しています。休日も年に129日取得可能で、公私ともに充実した生活が送れるとのことでした。仕事とプライベートの両立もしやすいと感じました。
現在、フレックス制を導入しており、オリンピックまでには「在宅勤務」の実現を目標にしているとのことでした。大竹様は非常に気さくな方で、楽しくお話を伺うことができました。2月には東京と大阪で体験型1dayインターンシップを行うとのことなので、興味がある方はぜひ参加してみてください!
【2019年12月 訪問】
「働き方改革」
本日は株式会社J.フロント建装様にインタビューさせていただきました。こちらの企業様は、大丸・松坂屋百貨店の内装事業からスタートし、主に高級ホテルや空港などの内装施工をされている企業様です。また、インテリアの製造もおこなっています。来年東京オリンピックが開催されることもあり、関東近郊にホテルが急増しているので最近ではホテルの内装の仕事が多いようです。J.フロント建装様が担当されるところは新しく建てられた建物の内装とリニューアルする建物の内装です。内装ではデザインから設計、施工、メンテナンスまで行われています。
今回お話を伺って一番印象的だったのは、働き方の部分です。女性社員向けにセミナーを行ったり、フレックス勤務が可能だったりと様々な工夫が感じられました。女性が活躍できる環境が整っており、将来を見据えてこのような環境に学生も惹かれると感じました。
どのような学生がほしいかお聞きしたところバイタリティーがある方や、固定観念にとらわれず自ら行動できる学生を欲しいとのことでした。建築の企業様なので建築の勉強をした学生を募集しているのかと思ったのですが、そういうわけではなく人柄の部分を見て採用されているとのことでした。
会社名 | 株式会社J.フロント建装 |
---|---|
事業内容 | 建装・デザイン・リフェックス |
URL | https://www.jfdc.co.jp/ |
所在地 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目7番1号 |
資本金 | 1億円(J.フロントリテイリング株式会社100%出資) |
設立 | 1998年11月9日 |
従業員数 | 272名(一級建築士19名,一級建築施工管理技士37名,他) |