
株式会社ジャステック× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
多業界に渡りソフトウェア開発、IT業界では老舗の50周年!一度も赤字になったことがない独立系の企業、自由かつ幅広い戦略が特長、業務内容を考案し自ら能動的に行動する、自分の力を早い段階から発揮する環境。
ビジコミ一覧
【2019年8月 訪問】
「業界最高峰の技術」
本日は、株式会社ジャステックの横溝様へインタビューさせていただきました。ジャステック様では、主にソフトウェアの開発と販売を行っています。来年で50周年を迎えるなど、IT業界では老舗でありますが、常に営業利益を生み出し、一度も赤字になったことがないそうです。親会社の存在しない独立系の企業様であるため、取引先の企業に縛りがなく、自由かつ幅広い戦略が特長です。これは大きな強みであり、安定した経営にも繋がっているのだと思いました。
また、独立系であるため、常に業務内容を考案し自ら能動的に行動する必要があります。そのため職場環境も、立場に関係なく意見を述べることができ、実力主義を採っているそうです。その中でも働き方改革にも取り組まれており、女性社員も働きやすい環境であることがわかりました。
新卒採用においては、論理的思考力を持って、粘り強く、能動的に行動できる人材を求めているそうです。今後の展望として、グローバル展開とコンサル面の強化を行っていきたいとおっしゃっていました。今回の訪問を通して、業界最高峰の技術を生かす場面はこれからもさらに広がっていくことを実感し、それらに携わりながら自らの成長も楽しめる環境にとても惹かれました。
【2019年8月 訪問】
「IT業界のパイオニア」
本日は株式会社ジャステックの横溝様にお話を伺いました。ジャステック様は、多業界に渡りソフトウェア開発を行っており、来年50周年を迎えるIT業界の老舗企業です。特徴としては、ソフトウェア開発であえて得意分野を作っていない点、自分の力を早い段階から発揮する環境がある点、働き方改革を中心に組織の柔軟性を高めている点が挙げられます。ジャステック様には親会社がないため、常に様々な業界の企業を顧客とし、ソフトウェア開発のゼネラリストになることができると感じました。また、社内は実力主義でありますが社員同士の風通しも良いため、自分の意見が通り易く早い段階で責任ある仕事を任せていただけます。そのような環境が若手のモチベーションに繋がっているのだと思います。働き方改革に関しては、育休の取得率の向上やテレワークの導入検討など、積極的に組織改革に取り組まれている印象を受けました。働き方も多様化していく時代において、このような柔軟性は非常に魅力的でした。
近年、5Gなど情報技術の進歩は目覚ましく、IT業界の存在は今の社会に必要不可欠です。ジャステック様は、その進歩に直接貢献しており、ITインフラを極めることができるやりがい溢れる企業様です。
会社名 | 株式会社ジャステック |
---|---|
事業内容 | ソフトウェア技術開発および販売 ソフトウェア開発 システム販売 仕入商品販売 その他 |
URL | http://www.jastec.co.jp/ |
所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪3-5-23 |
資本金 | 22億38百万円 |
設立 | 1971年7月16日 |
従業員数 | 【単体】1,272名(2018年11月現在) |