
飯田通商株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
世界規模で活躍!世界を発展させるモノづくりの一端を担う、電子部品の専門商社! 少数精鋭の体制で一千億円の売り上げを約200名という少ない人数で作りあげている。一人ひとりの役割が重要、1年目から裁量を持って仕事ができる!
ビジコミ一覧
【2018年12月 訪問】
「やりがいと信頼」
本日は飯田通商株式会社の安藤様へインタビューさせていただきました。
飯田通商様は、電子部品の専門商社でありながら、電子機器の受託生産も⾏っています。海外にも進出しており、中国、タイ、ミャンマーに海外工場があるそうです。時代の変化やお客様のニーズを捉えながら世界を発展させるモノづくりの一端を担うという企業ミッションは多くの経験を積むことができると感じました。経営理念に掲げている「虚心坦懐」には、素直な気持ちで物事に取り組むといった意味があるそうです。⾏動指針にもあるお客様第一、情熱、正直、挑戦、約束は、当たり前のことを当たり前に取り組むといった点で虚心坦懐に辿り着くのだと思いました。また、一千億円の売上を約200人の社員で生み出している点にとても驚きました。少数精鋭の体制は、一人ひとりの役割が重要なものになり、⼊社一年目から責任のある仕事を任せていただけるそうです。
責任が大きい分、大変な事ももちろんあると思いますが、自分たちが会社を作り上げる実感を感じられる環境はとても魅⼒的でした。この実績が信頼となり今後もさらに成⻑を続けていく企業様だと感じました。
【2018年12月 訪問】
「皆が裁量を持つ、オープンマインド企業!」
本日は飯田通商株式会社の安藤様にお話を伺いました。
飯田通商様は電子部品や電子機器を扱う専門商社です。国内だけでなく海外にも進出しており、世界規模で活躍されています。創業から50年以上経っていますが、いまだに赤字経営に陥ったことがなく、安定している企業様という印象を受けました。お話を伺う中で1番魅⼒的に感じたのは、若いうちから大きな裁量を持って仕事をすることができるという点です。国内拠点が本社を含め13ヶ所、海外営業拠点が16ヶ所、海外生産拠点が3ヶ所あります。海外出向者は約30名いらっしゃるそうで、海外で働きたいと考えている学生にもおすすめです。
一千億円の売り上げを約200名という少ない人数で作りあげているため一人ひとりの仕事が重要で、1年目から活躍することができます。また、飯田通商様の社員の方々の特徴は「オープンマインド」だそうです。経営理念にもなっている「虚心担懐」では、当たり前のことを当たり前に取り組む、素直な気持ちで物事に臨むなど、人柄を重視した考えが印象的でした。1年目から裁量を持って仕事ができるのは、オープンマインドで優しく、助けてくれる環境があるからこそだと思いました。
会社名 | 飯田通商株式会社 |
---|---|
事業内容 | 電子部品専門商社 |
URL | https://www.iida-tusho.co.jp/ |
所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目9番3号 |
資本金 | 3億174万4千円 |
設立 | 1965年(昭和40年)11月10日 |
従業員数 | 213名 (2018年12月現在 役員除く) |