
ハンファQセルズジャパン株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
韓国発祥の外資系企業商社、韓国企業トップ10に入るハンファグループの日本法人、安定した経営基盤で働ける環境。 社内にも自分の考えを言いやすい雰囲気、自分の考えが事業に繋がることが実感できて、働いていて面白い!入社員として入っても、安心して働ける魅力的な企業。
ビジコミ一覧
【2019年3月 訪問】
「羽ばたける土壌」
ハンファQセルズジャパンの満山様にお話を伺いました。こちらの企業様は韓国発祥の外資系企業です。メインは太陽光発電事業ですが、その他にもセキュリティ事業に力を入れています。また、もともとケミカルや貿易事業を行っていた企業様でもあり、幅広い事業領域が特徴です。
今回は、私が最も気になっていた韓国の外資系企業としての側面について紹介します。まず、私が驚いたのは年功賃金制が馴染むということです。韓国は儒教の国であることもあり、年功序列の文化があるようです。外資系は「実力主義」で、実力で全てが決まってしまうのではないかと尻込んでしまう学生も多いのではないかと思いますが、そこは安心できるポイントだと思いました。とはいえ、韓国の方々は積極的に手をあげる人が多いそうで、アイデアをすぐに形にしやすい環境があるそうです。役員の方々も特に若い社員の声を聞きたがっているそうで、学生にとって魅力的な部分だと感じました。まとめると、ハンファQセルズジャパン様は、外資系ではありますが、賃金ベースや序列は日本に近く、経営基盤がしっかりとしていると同時に、ベンチャーの要素もある企業様と言えるのではないかと思いました。また、韓国の方々との交流もあるそうなので、韓国が好きな人にはとても魅力的だと思います。
最後に、「元気で明るく行動に移せる人」に是非来ていただきたいというメッセージもいただいたので、是非たくさんの方に挑戦してほしいと感じました。
【2019年3月 訪問】
「自分のアイディアが形になりやすい」
本日はハンファQセルズジャパン株式会社 満山様にお話を伺いました。ハンファQセルズジャパン様は太陽光発電、ケミカル、貿易、セキュリティの4つの事業を持つ商社です。家電量販店やハウスメーカー向けの太陽光発電パネルや、セキュリティカメラなどの様々な商材を取り扱っています。韓国企業トップ10に入るハンファグループの日本法人のため、大きな組織規模であることから、安定した経営基盤で働ける環境があります。
営業職の方はNo.1を取るという意識で働かれている方が多いそうで、意見をハッキリ言う方や、自ら行動に移せる方が多く活躍されているそうです。ハッキリ意見を言う方が多いことから、いろんな考えを持った社員同士、意見交換が出来て新たな考えが生まれることも多いと思いました。
社内にも自分の考えを言いやすい雰囲気があるそうで、アイディアを出すと、意見が通りやすく、形になりやすいそうです。自分の考えが事業に繋がることが実感できて、働いていて面白そうだと感じました。
先輩方は面倒見が良い方が多いそうで、アットホームで働きやすい環境があるそうです。 新入社員として入っても、安心して働ける魅力的な企業様だと感じました。
会社名 | ハンファQセルズジャパン株式会社 |
---|---|
事業内容 | <輸出> 石油化学原料・石油化学製品・機械・設備・鉄鋼 <輸入> 石油化学原料・石油化学製品・鉄鋼・自動車部品・建築資材・IT機器・生活用品・太陽光関連製品 |
URL | http://www.hanwha-japan.com/ |
所在地 | 東京都港区芝四丁目10番1号 ハンファビル9階 |
資本金 | 26億9,850万円 |
設立 | 1984年2月 |
従業員数 | 189名(2018年1月) |