
グリーン物流株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
大阪出身で、地元で働きたいと考えている方も多いと思います。そのような方にぜひ、こちらの企業様を知ってほしいと思いました。理由は、新卒者の配属先は大阪で、経理や営業などの仕事に就けるからです。更に、年休や有休、奨学金返済サポートなど福利厚生も充実しています。
ビジコミ一覧
【2020年7月 訪問】
「安定を掴み取ろう」
本日は、グリーン物流株式会社様にインタビューさせていただきました。こちらは、大阪など関西を中心に事業を展開されている企業様で、今後、さらなる事業規模拡大のため、関東にも物流センターを新設する予定だそうです。
今回、印象に残ったことは2つあります。1つ目は働く地域です。 大阪出身で、地元で働きたいと考えている方も多いと思います。そのような方にぜひ、こちらの企業様を知ってほしいと思いました。理由は、新卒者の配属先は大阪で、経理や営業などの仕事に就けるからです。更に、年休や有休、奨学金返済サポートなど福利厚生も充実しています。2つ目に安定感です。昨今の不安定な世の中でも、物流業界は無くなることのない業界のため、安定した業績を上げることができます。こちらの企業様は事業規模拡大にあたり、所沢にも物流センターを開設しています。また、スーパーやコンビニエンスストアに食品を届ける物流事業を行っているため、新型コロナウイルス感染拡大による不況の中でも、業績は安定しています。
こちらの企業様は、新卒の方に大きな期待を寄せており、充実した教育とサポート体制を整えています。生活に欠かせない物流に携わる企業様をぜひ、皆様に知っていただきたいと思いました。
【2020年7月 訪問】
「甲子園球場1.5倍の物流センター新設」
本日は、グリーン物流株式会社のご担当者様にお話を伺いました。昭和56年設立のこちらの企業様は、関西を中心に物流サービスを提供しています。こちらの企業様の特徴は、食品をメインに扱っていること、関東方面への物流センターの拡大を目指していることの2点が挙げられます。
こちらの企業様が運送する主な品目は食品で、例えばスーパーやコンビニエンスストアで見られるような食品、スナック菓子などを取り扱っています。全国で約6万の物流会社の中でも、290社ほどしか事業許可を取得できていない「特別積み合せ運送事業」の許可も取得されているそうです。また、物流センターを連携させることで、幅広い運送ネットワークを構築されています。その一環として、今年から新たに関東の所沢に、甲子園球場1.5倍ほどのセンターを建設中だそうです。競争が激しい物流業界の中でも、こういった取り組みにより、着実に事業を拡大しています。同業他社と比べ、業界内で安定していると感じました。
こちらでは、幹部候補の新卒採用を始めたそうです。興味のある方は是非、チェックしていただきたいと思います。
会社名 | グリーン物流株式会社 |
---|---|
事業内容 |
|
URL | http://www.greenline.co.jp/ |
所在地 | 大阪府高槻市西面北2丁目19番1号 |
資本金 | 9000万円 |
設立 | 昭和56年12月22日 |
従業員数 |