
株式会社ギャバン× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
スパイスの生産と提供。ペッパーが取れるマレーシアに子会社があり、現地で採れる高品質なペッパーを用いてスパイスを生産。本物のペッパーをつくることを大切にされている、原材料へのこだわりがおいしさの秘訣となり、多くの人々から支持されている理由。食品業界を根底から支えることができ、自らも成長できる素晴らしい企業。
ビジコミ一覧
【2019年9月 訪問】
「こだわりの原材料から本物のスパイスを!」
本日は株式会社ギャバン様に訪問させていただき、人事総務部の新家様にお話を伺いました。まず、ギャバン様の事業内容はスパイスの生産と提供です。ペッパーが取れるマレーシアに子会社があり、現地で採れる高品質なペッパーを用いてスパイスを生産しています。そしてそのスパイスを外食、中食、加工メーカー、リテールに提供しています。
インタビューする中で、本物のペッパーをつくることを大切にされていることが印象に残りました。胡椒が鼻に近づくとくしゃみが出るという話を聞いたことがある人も多いと思いますが、本物の胡椒ならくしゃみは出ないそうです。新家様はこのような胡椒をつくるために、高品質のペッパーを使って、使用する人に満足いただけるスパイスをつくることにこだわっているとおっしゃっていました。このような原材料へのこだわりがおいしさの秘訣となり、多くの人々から支持されている理由なのだと思いました。
さらに、入社してから3年間の研修も充実しており、人としても成長できる場所だと感じました。人々に高品質のスパイスをお届けするために、誠心誠意仕事に取り組まれている皆様がとても印象的でした。
【2019年9月 訪問】
「食品業界を根底から支える縁の下の力持ち」
本日は株式会社ギャバンの新家様にインタビューさせていただきました。こちらの企業様は、スパイス製造を行う食品メーカーとして、直接現地に赴き原料の調達から生産、品質管理、販売まで全てを行なっています。強みとしては、“スパイスとユニークな食材を提供してプロのおいしさ・感動の創造に貢献する”という企業理念のもと、非常に品質の高い本物のスパイスを付加価値とともに提供しているということです。スパイスは料理を完成させる上で必要不可欠なものであり、スパイスで人々を感動させるという意識に感銘を受けました。
私が一番魅力的だと感じたことが、新卒で入社してから3年間に渡って行われる人財育成プログラムです。このプログラムは、仕事をしながら、社会人としてのビジネスマナーや基礎知識、スキルを高めることができるというものです。3年間、じっくり社会人として活躍するための基礎の土台をつくっていける環境が整っており、非常に理想的な職場だと思いました。食品業界を根底から支えることができ、自らも成長できる素晴らしい企業様だと感じました。
会社名 | 株式会社ギャバン |
---|---|
事業内容 | 食品、商社(食品・農林・水産) |
URL | https://gaban.co.jp/ |
所在地 | 〒104-0042 東京都中央区入船一丁目9番12号 |
資本金 | 100百万円 |
設立 | 1954年3月 |
従業員数 | 150人(2018年12月) |