
株式会社GABA× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
マンツーマン専門の英会話教室「 Gaba マンツーマン英会話」を運営している。 学生・主婦・会社員など年齢問わず幅広い方が受講している。
ビジコミ一覧
【2019年12月 訪問】
「国際文化のプラットフォーム」
本日は、株式会社GABA様にお話を伺いました。 こちらの企業様は、マンツーマン指導に特化した英会話スクール「Gabaマンツーマン英会話」および、法人向け英語研修サービスなどを提供しています。
私がGABA様の強みに感じた点は2点あります。それは、企業としての国際性とフレキシブルで温かい社風です。
70か国以上の様々な国籍の方がインストラクターとして働いており、また日本人も含め様々なバックグラウンドをお持ちの方が働いています。多様な方の集まる職場環境であることは、グローバルな働き方をしたい学生にとって非常に魅力的です。また、多文化の集まる英会話の場という業務形態は、社風にも影響しています。スクールごとで催しごとがあったり、LGBTへの理解などがあることから、非常に温かく人のつながりを大切にする社風が醸成されていることを伺い、人間関係を重視する学生にとって非常に魅力的であると感じました。
グローバルで変化のある雰囲気は、業務の楽しさにつながり、非常に魅力的であると思います。
【2019年12月 訪問】
「社員の自立性、積極性を!」
本日は株式会社GABA様に訪問し、人事総務部の松岡様にお話を伺いました。
こちらの企業様では、マンツーマン専門の英会話教室「Gabaマンツーマン英会話」を運営しています。さらに、他の企業への英語研修や、教材開発の事業も行っています。英会話教室では、学生・主婦・会社員など年齢問わず幅広い方が受講しています。年齢や英語を学習する目的が違うため、個人個人の希望に合わせた授業の進め方を、「楽しさ」という点も大事にしながら行っていると伺い、魅力を感じました。
新入社員は入社をしたら全員が事務・営業・コンサルティングを含めたカウンセラーの業務からスタートします。カウンセラーとして働くときには顧客の未来を見据えるため、深いコミュニケーションが必要になります。そしてあらゆる段階を経た後にマネージャーへ進んでいくそうです。
人とのコミュニケーションが好きな人、自立性・積極性を大切にしている場で働きたい人にとても良い企業様です。
会社名 | 株式会社GABA |
---|---|
事業内容 | マンツーマンに特化した英会話サービス事業、お子さまを対象としたマンツーマン英語教育事業、英会話教材事業、法人向けサービス |
URL | https://www.gaba.co.jp/ |
所在地 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー23階 |
資本金 | 4億9,000万円(2019年3月) |
設立 | 1995年7月 |
従業員数 | 615名 |