
フジモトHD株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
こちらの企業様には、7つのグループ企業があります。 グループでは卸売りや流通といった、幅広い事業を手掛けています。 グループの一つであるピップ株式会社では、卸売業とメーカーの事業を行っています。卸事業では、医療衛生用品や日用雑貨品など約14万点の商品を取り扱い、仕入れメーカーは約1,000社、得意先は4,000社になります。メーカー事業では、ピップエレキバンやスリムウォーク、シャンプーハットなどの約200の商品を作り出しています。
ビジコミ一覧
【2021年1月 インタビュー】
「安定している企業」
本日は、フジモトHD株式会社様にお話を伺いました。
こちらの企業様には、7つのグループ企業があります。 グループではWELLNESS(身心の健康)に関する幅広い事業を手掛けています。
グループの一つであるピップ株式会社では、卸事業とメーカー事業を行っています。卸事業では、医療衛生用品や日用雑貨品など約14万点の商品を取り扱い、仕入れメーカーは約1,000社、得意先は約4,000社になります。メーカー事業では、ピップエレキバンやスリムウォーク、シャンプーハットなどの約200の商品を作り出しています。
職種は、営業・MD・マーケティング・品質管理・物流などがあります。職種の種類が多くあり、総合職として採用しているそうです。
生活に必要不可欠な商品を扱っていることから、将来的にも安定して働ける企業様だと思いました。現に、コロナ禍という状況や、災害などが起こった際でも、売り上げは上がっています。景気に左右されないという強みを持っているため、今後も、安定して事業を行っていく企業様だと強く感じました。
【2021年1月 インタビュー】
「コロナ禍でも安心して働ける環境」
本日は、フジモトHD株式会社のご担当者様にお話を伺いました。こちらの企業様は、ピップ株式会社を筆頭に、7つの事業会社が属する、ピップグループの統括・管理をされています。
ピップグループは、卸事業からメーカー事業、物流など事業の幅広さが特徴として挙げられます。今回は、「ピップエレキバン」でも有名な、特に規模の大きい、ピップ株式会社様のお話を中心に伺いました。
こちらは、医療用品やヘルスケア用品などの開発、卸売をされており、流通業界では珍しくメーカーと卸売のどちらも手掛けています。どちらも行っていることで、小売店からの声を直接聞き、開発に繋げられるというお話が印象的でした。
また、グループ全体の社員が、安心して働ける環境作りをされている点に魅力を感じました。働き方については、リモートワークの推奨、時差通勤など、コロナ禍に合わせて様々な取り組みをされているそうです。リモートワークにおいても、様々な媒体を用いてコミュニケーションを密に取られているそうです。
今後も続いていくコロナ禍でも、働きやすい環境が整っている、魅力的な企業様だと感じました。
会社名 | フジモトHD株式会社 |
---|---|
事業内容 | 純粋持株会社として、ピップ株式会社、ピップ物流株式会社、ワダカルシウム製薬株式会社、アブコ株式会社、ピップビジネスアソシエ株式会社、ピップRT株式会社、スリーエスライン流通株式会社などの事業会社の経営計画・管理ならびにそれに付随する業務 |
URL | https://www.fujimoto-hd.co.jp/ |
所在地 | 〒101-8528 東京都千代田区内神田3-3-7 |
資本金 | 20億円 |
設立 | 2008年5月1日 |
従業員数 | 3,587名(男性1,368名、女性2,219名)(2019年10月期) |