
株式会社フルタイムシステム× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
宅配ロッカーのパイオニアとして、国内トップシェアを誇るそうです。 またチームワークと自主性を大切にされており、営業にはノルマがないそうです。 求める人材は気持ち・好奇心がある人だとおっしゃっていました。
ビジコミ一覧
【2019年11月 訪問】
チームワークと自主性
本日は、株式会社フルタイムシステムの大栗様にお話を伺いました。就職活動の先輩として親身になってくださり、とても良いお話を聞くことができました。
こちらの企業様は、宅配ロッカーのパイオニアとして、国内トップシェアを誇るそうです。宅配ロッカーの管理、マンションインフラサービスの提供を通じて、人々の暮らしを豊かにするだけでなく、CO₂削減や農業イベントにも取り組んでいるそうで、環境や地域に貢献されています。また宅配ロッカーはマンションのみにとどまらず、学校やオフィスなど幅広く利用されるようになり、2019年ヒット予想ランキングでは4位にランクインされたそうで、非常に将来性のある業界だと思いました。
こちらの企業様では、チームワークと自主性を大切にされており、営業にはノルマがないそうです。また、営業部は自分たちだけでなく、お客様にも気持ちよく使用して頂きたいという思いで営業を行っているそうです。気配りや心配り、チームワークを重んじる社風がとても印象的でした。
新入社員の方に求める人材は、前向きな気持ち・好奇心がある人だとおっしゃっていました。大栗様も明るく前向きな方で、フルタイムシステム様のアットホームな社風が伝わってきました。向上心を持ち、頑張ることのできる人に向いている企業様だと感じました。
【2019年11月 訪問】
国に認められた企業様
本日は株式会社フルタイムシステム様にお話を伺いました。こちらの企業様は主に宅配ボックスの製造・販売・管理などを行っています。
「宅配ボックス」は2019年ヒット予想ランキングの4位にランクインし、今後成長していく業界として注目されています。こちらの企業様は宅配ロッカーのパイオニアとしての立ち位置を確立し、現在の実績としても業界のシェア率第1位、日本の宅配ボックスでは約70%を占めているそうです。またフルタイムシステム様は、宅配ボックスが環境面において排気ガス削減への貢献を認められ、環境大臣賞を受賞しています。社会貢献をしている企業として国からも認められています。
今回お話を伺った大栗様は、人事マネージャーとして気配り、心配りができチームワークを重視するような方を採用する事を心がけているそうです。また、自分で企業を選ぶような姿勢が大切だとおっしゃられたのが私の中でとても印象的でした。
会社名 | 株式会社フルタイムシステム |
---|---|
事業内容 | 集合住宅等の無人管理システムの開発、賃貸及び販売 集合住宅等の有人及び無人管理請負業 集合住宅住人に対する電話回線を使った種々のサービス提供業 損害保険代理業 |
URL | https://www.fts.co.jp/ |
所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-10-1 |
資本金 | 4億9800万円(払込済資本金) |
設立 | 1986年5月(昭和61年) |
従業員数 | 206名(2018年4月現在) |