
シミズ薬品株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
創業80年程の歴史を持ち、京都府に60店舗あるドラッグストアを経営しています。近年はウエルシアホールディングスの子会社となり、お客様により多くの価値を提供しています。 本日のインタビューを通して、楽しく働ける環境が整っていると感じました。具体的には、環境面では、内定者は次年度に就職活動を行う方に向けて魅力などを伝えるプロジェクトを行ったり、内定式後に店舗でアルバイトをすることにより、店舗で働くことの楽しさなどを学ぶことができます。
ビジコミ一覧
【2020年7月 訪問】
「喜びのある仕事を」
本日は、シミズ薬品株式会社様にインタビューさせていただきました。こちらの企業様は、創業80年程の歴史を持ち、京都府に60店舗あるドラッグストアを経営しています。近年はウエルシアホールディングスの子会社となり、お客様により多くの価値を提供しています。 本日のインタビューを通して、楽しく働ける環境が整っていると感じました。具体的には、環境面では、内定者は次年度に就職活動を行う方に向けて魅力などを伝えるプロジェクトを行ったり、内定式後に店舗でアルバイトをすることにより、店舗で働くことの楽しさなどを学ぶことができます。また、人間関係については、インタビューを受けてくださったご担当者様のお話から、自分の考えを店舗運営や、商品の買い付けに活かすことができると感じました。これは、他の業界ではなかなか味わえない経験であると思いました。
今後は少しずつではありますが、新店舗を設ける予定です。そのため、役職に就ける可能性もあり、マネジメントを行いたい方に魅力的な企業様だと感じました。
【2020年7月 訪問】
「お客様にあった商品を届ける」
本日は、シミズ薬品株式会社様のご担当者様にインタビューをさせていただきました。
こちらの企業様は、京都で80年以上もの歴史のあるドラックストア「ダックス」を運営しております。 2015年にウエルシアホールディングスとなって以降、大企業の資源や、自社の資源を活用しながら、京都府でお客様に商品を提供しています。
本日のインタビューを通して、こちらの企業様は、創業80年の歴史の中でよい部分を残しつつ、時代に合わせて事業を拡大している柔軟性のある企業だと思いました。
例えば、内定者が、入社前に携わるプロジェクトとして、次年度の新卒の応募者に向けてインターンシップの企画を行ったり、社員の方は、時代の流れに合わせて、働き方を柔軟に対応していました。
これらから、既存の事業に固執せず、今の時代に合った店舗運営や、マネジメントを経験したい方には、とても魅力的な企業様だと感じました。
会社名 | シミズ薬品株式会社 |
---|---|
事業内容 | ドラッグストア及び調剤薬局経営 |
URL | http://www.dacs-shimizu.jp/ |
所在地 | 〒600-8871 京都市下京区西七条北東野町113番地 |
資本金 | 4800万円 |
設立 | 1947年(昭和22年)11月 |
従業員数 | 正社員約210名、パート ・ アルバイト約1060名 |