
株式会社クロスポイントソリューション× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
情報セキュリティプロダクト・サービスの販売・導入支援サービスなどを提供している。全員が相手のことを思いやり、支えあっている。情報も、人との縁も大切にするとても良い企業。
ビジコミ一覧
【2020年2月 訪問】
「人を守る 未来を築く」
本日は、株式会社クロスポイントソリューションの金様と大枝様にお話を伺いました。こちらの企業様は、情報セキュリティプロダクト・サービスの販売・導入支援サービスなどを行っており、誰もが知るような大きな企業などの情報を守るために事業を展開しています。
こちらの企業様は2007年に設立されました。設立当初は、社長を含め3人で活動をされていたそうです。現在は、少人数ながらも確かなチームワークを持ち、一致団結して、将来どのような企業にしたいかを考えながら業務に当たられていました。新人研修や社員のスキルアップの方法、様々な企画などを自分たちで提案しながら、これから成長していくための企業様の基盤を作っているそうです。また、お話の中から社員の方の人柄の良さも感じることができ、大枝様は社長のことを「不器用な親戚のおじさん」と例える場面もありました。少人数ではありますが、全員が相手のことを思いやり、支えあっている様子を見ることができました。
また、お客様や同僚と信頼関係を結ぶことも必要です。そして、自分がベストを尽くすことで、この人だから任せたい、誰かの特別になれるような仕事をしていくことが大切だとおっしゃっていました。
テクノロジーが発展していくこれからの社会に、情報セキュリティは欠かせないものになります。
情報も、人との縁も大切にするとても良い企業様でした。
【2020年2月 訪問】
「人を守る」
本日は、株式会社クロスポイントソリューションの経営企画部の担当課長金様と大枝様にインタビューさせていただきました。
こちらの企業様は、情報セキュリティプロダクト・サービスの販売・導入支援サービスなどを提供しています。
設立が2007年とまだ歴史は浅く、社員数も60名程で、企業様自体の規模は大きくはありません。しかしその分、社員同士の距離感は近く、今回お話を伺った金様と大枝様も、とても気さくな雰囲気が感じられました。
また、年々大きくなっている企業様で、昨年なかったシステムを今年製作するというようなことも多く、今回お話を伺ったお二人も現在、新しい研修制度を計画しているそうで、大枝様は「自分で1から考えるところにやりがいを感じる」と仰っていました。
人事異動が激しかった前職を経験された社長は、とても仲間愛が強く、こちらの企業様を設立されてからも、社員の方を大事にされているそうです。そんな社風の中で、情報セキュリティをやっているこちらの企業様はまさに「人を守る」企業様だと感じました。
会社名 | 株式会社クロスポイントソリューション |
---|---|
事業内容 | ・ 情報セキュリティプロダクト・サービスの販売及び導入支援サービス ・ ITコンサルティング、情報セキュリティコンサルティング ・ Webアプリケーション脆弱性診断、ソースコード診断、ネットワーク診断 ・ サーバインフラ、ネットワーク機器などの販売及びインテグレーション ・ 情報システム運用・保守、ヘルプデスクサービス |
URL | https://www.cp-sol.co.jp |
所在地 | 東京都中央区新川2-28-1新川スクエア |
資本金 | 9,999万円 |
設立 | 2007年4月3日 |
従業員数 | 60名(2019年11月1日現在) |