
株式会社キャラット× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
平均年齢28歳、フォトスタジオ事業からブライダル関係の式場運営まで幅広い事業。やりたいと言ったことに対して後押ししてくれる風土、フレンドリーな環境。楽しみながら生き生き元気に働いている方が多い。オンオフの切り替えをしっかり、長く働き続けたいと考える学生にも非常に魅力的。
ビジコミ一覧
【2019年7月 訪問】
「いきいきと働きたい方必見」
本日は株式会社キャラットの有吉様と志藤様にお話を伺いました。キャラット様は、フォトスタジオ事業からブライダル関係の式場運営まで幅広い事業を手掛けております。実際に案内していただいた会議室は、ブライダルらしくおしゃれな空間でインタビュー前からわくわくしました。
社内は、平均年齢28歳と若く店舗によってはさらに下回ると伺い驚きましたが、楽しみながら生き生き元気に働いている方が多いそうです。また、やりたいと言ったことに対して後押ししてくれる風土は、若手から成長できる環境であると感じました。有吉様はそんな風土が会社の好きなところだとおっしゃっており、私自身も入社後も挑戦し、やりたいことを追求できることに魅力的に感じました。実際に採用の際は「スキルよりハート」を掲げ、思いの丈をみているとおっしゃっていました。
ワークライフバランスの観点からもお話を伺うと、オンオフの切り替えをしっかり行う社員の方が多いそうです。サービス業だからこそ、プライベートも充実させることで「ヒト」の魅力を高めることが大事だという点から、今年度は長期休暇を「絶対に」取るようにしているとのことで、「絶対」という点が働きやすさにつながっている印象を受けました。さらに今後は、女性の働きやすさをより高めていきたいとのことで、これは長く働き続けたいと考える学生にも非常に魅力的だと思います。
志藤様もおっしゃっていた通り、ブライダルだけではなく幅広い世代に向けたフォトスタジオ事業が魅力的なキャラット様は、思い出の1ページをともに作っていける企業様だと感じました。
【2019年7月 訪問】
「スキルよりハート」
本日、株式会社キャラットの有吉様と志藤様にお話を伺いました。キャラット様はアニバーサリーフォトスタジオ事業を行なっており、20歳までのお客様のための“キャラット”、ブライダル写真の“クレール“、成人式のための振袖スタジオ“ラブリ”、13歳までのお子様の貸し切りスタジオ“コフレ”の4つのブランドがあります。さらに、訪日外国人観光客が増えており、外国人旅行者へも日本の伝統文化を感じてもらうため、着物を着て写真撮影をするなど様々なサービスを行っています。
今回のインタビューでとても印象的だったことは社員様の平均年齢が28歳と若く、働きやすくてオープンな社風です。インタビューでも会社の好きなところはフレンドリーな環境だとおっしゃっていました。さらに、キャリアアップに関しては、月に一度上司と面談し、希望などを聞く場を作っているそうです。また、その他にも全国の社員を集めた交流会を開催したり、必ず長期休暇を取得するなど、仕事とプライベートのバランスがしっかりと取れていると感じました。
また、求める人材に対して「スキルよりハート」という言葉が印象に残っています。未経験でもお客様への思いが強い人に入社してもらいたいとおっしゃっていました。お客様の思い出に残る写真に携わる仕事であるため人の気持ちを理解し、楽しい時間を提供したいという気持ちが大切だと思いました。
最後に、就活生に対し学生時代に色々なコミュニティに参加し、視野を広げるべきとのメッセージをいただきました。自分から行動を起こし、幅広い視野で物事を考えられる人間になりたいと思います。
会社名 | 株式会社キャラット |
---|---|
事業内容 | ブライダル・冠婚葬祭 |
URL | http://caratt.studio/system/ |
所在地 | 奈良県香芝市鎌田416-1 |
資本金 | 31億円(2019年1月現在) |
設立 | 2004年12月 |
従業員数 | 278名(正社員 201名 契約社員 77名)(2019年4月現在) |