
アパホテル株式会社× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
リゾート事業、グローバル事業、フランチャイズ事業を行っており、 「高機能」「環境対応型」の3つをコンセプトに掲げていて、他のホテルにない、ホテルづくりを意識している。
ビジコミ一覧
【2019年12月 訪問】
「独創的な新都市型ホテル」
本日は、アパホテル株式会社の人事部の濱野様にインタビューさせていただきました。 こちらの企業様は、主にホテル事業を中心に展開されており、グループ全体では、その他にリゾート事業、グローバル事業、フランチャイズ事業を行っています。「高品質」「高機能」「環境対応型」の3つをコンセプトに掲げていて、他のホテルにない、時代のニーズに合わせたホテルづくりを意識されているそうです。例えば、お客様がホテルに泊まる真の目的はホテルの外にあると考えから、ベッドを大きくしたり、Wi-Fiを1部屋に1つずつ配置したりと、ホテルの中で過ごす時間が長い客室の進化に力をいれていると伺いました。その他にも、ホテルでは珍しい自動チェックイン機や、アプリを導入し、お客様がストレスを感じず、スムーズに過ごせる環境が整えられていると感じました。
お客様にサービスを必死に行おうとするのではなく、「サービスしないことも、サービス」として、業務の効率化を図りつつも、お客様の立場をしっかり考えている魅力的な企業様であると感じました。
【2019年12月 訪問】
「自分の長所を生かして働ける企業」
本日は、アパホテル株式会社の人事部の濱野様にお話を伺いました。 こちらの企業様は、よく知られているホテル事業のみならず、グループ会社で、リゾート事業、グローバル事業、マンション事業など、幅広く活躍されています。その中でもホテル事業はビジネスホテルやシティホテルなどがありますが、こちらの企業様は、どこにも属さない新しい「新都市型ホテル」を作るというテーマで展開しているそうです。「高品質」「高機能」「環境対応型」を軸に、時代のニーズに合ったホテルを作られていて、特に自動チェックイン機の設置や、アプリとの連動はさらに需要が高まっていくシステムだと感じました。これらのシステムは業務の効率化にも繋がります。
また、床に大理石を敷き詰めて高級感を演出したり、高級ベッドを使用したり、各部屋にWi-Fiを設置したりと、お客様に満足していただけるような設備がとても充実している印象を受けました。それに加えて、価格も安く設定されている点が、こちらの企業様の特徴だと思います。さらに、売り上げを伸ばすために、おもてなしだけでなく経営力も活かして事業展開している点も大きな特徴です。 私は、一人ひとりに合った働き方ができることが、最も魅力的に感じました。上を目指したい方は研修制度を利用してスキルを磨いたり、接客でお客様と関わりたい方はフロント業務に専念したりと、様々な働き方があると伺いました。自分のやりたいことや、長所を生かせるのは理想の働き方だと思います。 今回、お話を伺う前はホテル業界に対して労働環境が厳しいイメージがありましたが、濱野様のお話を伺って、大きくイメージが変わりました。こちらの企業様は、繁忙期の夏休みがない代わりに、年に1度9連休が取得できたり、産休・育休制度が整っています。また、自分が頑張った分評価され、給与も貰えます。休暇を頂く際に言いづらいという環境もなく、働きやすい環境なのだなと感じました。
濱野様は、就職活動において、「自分のイメージだけで企業選びをするのではなく、本質を捉えて自分に合った企業を見つけてください」と仰っていました。お話を通じて、私のホテル業界に対する印象が変わったように、先入観を持たず、様々な業界に目を向けて就活したいと感じました。
会社名 | アパホテル株式会社 |
---|---|
事業内容 | 都市開発(マンション、ホテル、テナントビル、アーバン・リゾート)事業 総合建設(企画、設計、建設)事業 総合不動産(開発、売買、仲介、賃貸、鑑定)事業 ホテル・チェーン、レストラン・チェーン、レジャー産業運営事業 総合金融業(住宅ローン、事業者ローン、 証券担保ローン、リース・レンタル) 不動産証券化事業 総合ビル管理事業 月刊「アップルタウン」発行 |
URL | https://www.apa.co.jp/ |
所在地 | 東京都港区赤坂3-2-3 アパグループ赤坂見附本社ビル |
資本金 | 8億9,200万円 |
設立 | 1971年4月 |
従業員数 | 約2,500名(グループ計 3,100名) |