
株式会社アクティブライフ× ビジコミ
ビジコミとは、学生が自分自身で企業へ訪問・インタビューを実施し、リアルな感想・フィードバックを発信する「ビジターズ・クチコミ」を略した造語です。
ビジコミAI#(ハッシュタグ)
投稿されたビジコミのなかから重要度の高いキーワードを自然言語処理AIによりハッシュタグ化した一覧
ビジコミ AI要約
投稿されたビジコミ内容に基づき、NLP(自然言語処理)AIにより要約されたトピックセンテンスを表示します。
大阪ガスのグループ企業で、介護事業を行っている企業。スタッフ向けの自由参加イベントを 数多く用意し交流を深めることで、居心地の良い職場づくりを行っている。休みをしっかり取りながら、お客様と自身の健康を両立して働くことができる。
ビジコミ一覧
【2020年1月 訪問】
「社員とお客様の幸せを両立」
本日は、株式会社アクティブライフ様に伺いました。こちらは、大阪ガスのグループ企業様で、介護事業を行っています。
アクティブライフ様の強みは、豊富なスタッフ数で一人ひとりの負担を軽減し、お客様への質の高いサービスを可能にしていることです。お客様に対するスタッフの比率は 、厚労省の指定と比べ2倍以上だそうです。また、社員同士の距離が近く、働きやすい環境で仕事ができると思いました。スタッフ向けの自由参加イベントを 数多く用意し、交流を深めることで、居心地の良い職場づくりを行っています。
このような強みから、こちらの企業様はお客様と社員のどちらも大切にしていることを感じました。介護業界は残業が多い、休みが少ないとイメージされる方が多いと思いますが、こちらでは休みをきちんと取りながら、お客様と自身の健康を両立して働くことができます。
採用は文理関係なく、福祉の勉強をしていない方でも歓迎だそうです。資格・研修システムも充実しているため、入社後の心配も必要ないと思います。
介護業界のイメージにとらわれず、ぜひ一度みていただきたい企業様です。
【2020年1月 訪問】
「ゆとりある人員配置で最高のサービスを」
本日は、大阪ガスを母体とする株式会社アクティブライフ様にインタビューさせていただきました。私がこちらの企業様の魅力に感じたのは「ゆとりある人員配置」と「安定感」です。
ゆとりある人員配置については、アクティブライフ様が掲げているサービスの方針で、厚労省の基準に比べて2倍以上のスタッフを配置しています。そのため、入居者様と密な関係を築くことができます。人生の先輩である入居者様と、長期間関わることで、様々な学びを得ることができ、人としても成長できると感じました。また、大阪ガスのグループ企業様ということで、研修制度や福利厚生も充実しており安定感があります。自社の研修センターで研修行うことで、必要なスキルやマインドが身に付くと感じました。また、働く方も魅力的で、それぞれの施設に特色があるそうです。配属先は、施設の見学を通して学生自身の希望を考慮して決定されるそうで、自分に合った環境で働くことができると感じました。
和気藹々とした社風の中で、人として成長することができる、とても良い企業様だと思いました。
会社名 | 株式会社アクティブライフ |
---|---|
事業内容 | 介護事業 |
URL | https://activelife.co.jp/ |
所在地 | 〒541-0051 大阪市中央区備後町三丁目6番14号 (アーバネックス備後町ビル9階) |
資本金 | 1億円 |
設立 | 昭和63年8月2日 |
従業員数 | 650名 |