

株式会社ソフトテックス
フォローNews
21卒向け内定者懇親会(10/1開催)
21卒向け内定者研修会(12/1開催)
22卒向けインターシップ(オンラインで8月に開催)
採用ナビ情報
株式会社ソフトテックスのインターンシップ・1day仕事体験情報・企業情報|リクナビ2022 (rikunabi.com)
インタツアー
概要 | 採用担当から直接話が聞けるインタツアー! 今回のテーマは 「人事的な視線これからのソフトテックスの流れ・コロナ禍での1年」 今までのこと、今後のこと、この機会にぜひ何でも質問してください! |
---|---|
開催日程 | 2021年3月12日(金) |
時間 | 11:00~12:00 |
場所 | リモートインタビュー |
定員数 | 3名 |
参加資格 | 不問 |
就活支援金 | 4,000円 |
テキストビジコミ すべてのビジコミを見る

【2021年2月 WEBインタビュー】
「素であることの大切さ」
本日は、株式会社ソフトテックス様にお話を伺いました。
今回は、「21卒の学生の面接から内定、入社までの研修や今後の動き、内定者の現在の現状」に沿ってお話を伺いました。
お話の中でも特に印象に残っているのは「服装」についてです。服装については、企業説明会やインターンシップの際に多くの就活生が気にすることではないでしょうか。私も私服可などの記載を見た際、本当に私服でも良いのか迷ってしまいます。結論から述べると、こちらの企業様の場合、リクルートスーツよりも私服で参加するほうが好ましいそうです。理由は私服で参加することにより、ありのままの自分を見せることができ、また、こちらの企業様にとっても服装からその方の個性を見ることができるからです。この点に関してはあまり伺う機会のない内容だと思うので、就活生にとって非常に有益な情報ではないでしょうか。さらに、企業様では日頃から「カジュアルエブリデー」として私服勤務を取り入れているため、入社後も先輩後輩問わず社員間の距離感が縮まりやすいとも思いました。
インフォグラフィックで見る会社データ
企業情報
会社名 | 株式会社ソフトテックス |
---|---|
事業内容 | コンピュータシステムの設計とソフトウエア開発/インターネット関連システムサービス/コンピュータ利用に関するコンサルテーション及び教育/ソフトウエアパッケージの開発・販売及びサポート/医療システムの構築・サポート |
URL | http://www.softtex.co.jp/ |
所在地 | 〒464-0850 名古屋市千種区今池五丁目1番5号 名古屋センタープラザビル4F |
資本金 | 1億6,000万円(2019年4月現在) |
設立 | 1984年2月1日 |
従業員数 | 255名(2020年4月現在) |