閉じる
株式会社 共立プラスチック
ビジコミ
- 気になるビジコミ#タグ:Kinh doanh AI # (hashtag):
-
- 働きやすい
- 社員の仲が良い
募集職種について
-
具体的な仕事内容
ベトナムからの技能実習生に対しての通訳業務と職場の帳票類の翻訳業務及び生活指導です。
-
未経験者でも行える仕事内容か
ベトナム語の通訳翻訳ができるのが必須です。
-
どのような部分が難しいのか、どうすれば出来るようになるのか
製造業に関する専門用語の通訳、翻訳が難しいかもしれませんが、実際に現場で従業員にヒアリングを行っていけば習得できます。
-
仕事におけるやりがいはどんなことか
実習生が日本の製造工程における仕組みやルールを正しく理解し、高いレベルで品質・安全作業ができるようになることと、日本語を用いて日々の生活が送れるようになること。
-
1日のスケジュール
・勤務時間:8:00~17:00
・休憩:60分 -
残業は月によって変動するのか
生産量と直結した業務ではないため基本的には残業はない。
働く環境について
-
冷暖房設備はあるのか(暑いのか、寒いのか)
事務所は冷暖房完備。現場での業務では冷暖房設備なし。
-
海外人材に対してのフォロー体制はあるのか
特になし。
-
海外人材は何人くらい働いているのかまた、どこの国の人がいるのか
ベトナム実習生が15名います。
-
有給休暇は取得しやすいか
事前に申請すれば取得可能です。付与から1年以内に5日は必ず取得して頂きます。
-
昇給はあるか
定期昇給はない。状況に応じて時間単価の見直しをすることがある。
待遇面について
-
生活するにあたり、スーパーや銀行、公園、郵便局等はあるか
会社からの徒歩圏内にはない。
-
勤務エリアの気候はどのような気候か
瀬戸内海機構で温暖で過ごしやすい。
応募者へのメッセージ
現在は通訳不在の状態で、実習生と会社、職場上司とのコミニュケーションがうまく取れておらず、お互いが問題を解決できずに苦慮しています。ぜひ入社いただき改善の手助けをお願いします。
企業/募集情報
- 会社名
- 株式会社 共立プラスチック
- 事業内容
- プラスチック自動車部品の製造
- URL
- http://www.kyoritsu-pla.co.jp
- 所在地
- 〒741-0091 山口県岩国市小瀬1458番地
- 資本金
- 4,000万円(発行済株式数:800株)
- 設立
- 1988年5月1日
- 従業員数
- 96名
募集内容について
-
募集職種
通訳
-
仕事内容
【通訳・翻訳・サポート】
・ベトナム実習生への通訳業務。
・さまざまな資料の翻訳業務。
・ベトナム実習生の生活サポート。 -
募集人数
1 人
-
待遇制度
社会保険・雇用保険・労災保険完備
年次有給休暇
交通費 会社負担
日本語能力検定手当あり -
給与
想定される給与総額:192,000円
家賃控除含めた手取り予測:153,600円 -
入社予定日
即日