閉じる

株式会社エッグドリーム八千代
ビジコミ
- 気になるビジコミ#タグ:Kinh doanh AI # (hashtag):
-
- やりがい
- 頑張り
募集職種について
-
具体的な仕事内容
①卵を洗う前
②卵を洗った後
汚れているもの、割れているもの、大きすぎるものを取り除く、 トレイの補充
③卵をパックに詰めた後
パックの上から見て汚れているもの、ひびが入っているものを抜いてきれいな卵と変える パックにテープを貼ったり、ラベルを貼り付ける ラベルがきれいに貼ってあるか、ひっくり返して卵がきれいか確認してから箱詰めをする
チェックをしたり、文字を書くことが多い仕事です。 -
未経験者でも行える仕事内容か
ほとんどの人が未経験からスタートしているので、 経験がなくても大丈夫です。
-
どのような部分が難しいのか、どうすれば出来るようになるのか
常に目の前に100個~200個の卵が流れていくのですぐに汚れなどを見つけたり、 取り出すことが難しいです。 でも、研修が2~4週間あり、先輩がついて仕事をするので、わからないことをしっかり教わることができます。 文字を書くこともあるので、書き方を練習していく必要がありますが、 自分からチャレンジすることが大事です。
-
仕事におけるやりがいはどんなことか
年齢や国籍関係なく誰もがチャレンジできる機会があります。 できることが増えると責任も増えますが、その分手当もあります。
-
1日のスケジュール
8:30~8:45 ラジオ体操と朝礼
8:45~9:00 職場の清掃と機械を動かす準備
9:00~12:30 午前の業務(途中小休憩10分)
12:30~13:30 お昼休憩
13:30~17:00 午後の業務(途中小休憩10分) 終わらなければ残業もあります(18:00~20:00) -
残業は月によって変動するのか
月によって変わりますが、平均40時間くらいです。 多い時は50~60時間くらい残業します。
働く環境について
-
冷暖房設備はあるのか(暑いのか、寒いのか)
会社は冷暖房完備で、作業場は20度くらいに保たれています。 場所によっては風が強く当たることもあるので、 制服の下にセーターを着たりして調整しています。
-
海外人材に対してのフォロー体制はあるのか
先輩をつける時に同じ国の人とペアになるようにしています。母国語で会話ができるので、早く仕事を覚えたり、会社に慣れることができます。
-
海外人材は何人くらい働いているのかまた、どこの国の人がいるのか
現在50名ほどの海外人材が活躍しています。フィリピン、 スリランカ、カンボジアの方が多いです。 今後はベトナムの人も採用していきたいです。
-
有給休暇は取得しやすいか
年5日間は絶対取得しています。 休みの希望は伝えれば基本的に通ります。 年末やGWは休みが重ならないように相談して期間をずらすことも ありますが、 長期休みも取ることができます。
-
昇給はあるか
年一回査定をします。勤怠や仕事の能力をみて判断しています。
待遇面について
-
生活するにあたり、スーパーや銀行、公園、郵便局等はあるか
会社の近くには24時間営業のスーパーがあります。 銀行、郵便局も自転車で10分かからないくらいの場所にあります。 八千代町には公園が3つあって温泉やキャンプができる場所もある のでリフレッシュもできます。 バス停が近いので電車に乗るときはバスで駅まで行くことができます。
-
勤務エリアの気候はどのような気候か
雪は降らないので自転車通勤も問題ないです。
応募者へのメッセージ
慣れるまで丁寧に仕事を教えます。 不安や心配事は支援機関を一緒に相談に乗ってサポートしていきます。 分け隔てなく頑張る人、責任をもって仕事をする人を評価したいと思うので 一緒に頑張ってくれる人の応募をお待ちしています。
インタビューで感じた会社の魅力
誰でもできる仕事だと思います。外国人もたくさんいますので、チャレンジが好きな人、多文化交流が好きな人に合うと思います。
企業/募集情報
- 会社名
-
株式会社エッグドリーム八千代
- 事業内容
- 鶏卵の生産及び製造・販売
- URL
- ー
- 所在地
- 茨城県結城郡八千代町菅谷898-18
- 資本金
- 3億円
- 設立
- 平成25年
- 従業員数
- 186人
募集内容について
-
募集職種
ライン作業員(パック検品)
-
仕事内容
卵のパッキング工場での検品作業。
傷や汚れのある卵を抜取る、パックの入ったコンテナを積上げる等。その他付随業務。
-
募集人数
4名(不問) 人
-
待遇制度
住居本人負担額:25,000円
インターネット本人負担額:2,000円
食堂:有/更衣室:有/制服:有
-
給与
想定給与総額 207,250円/想定手取額138,800円
-
入社予定日
即日